fc2ブログ

今期のナンバーワンを探してみた結果、、

アニメ漫画50%ゲーム20%映画、小説20%仕事私生活のこり

電脳コイル最終話『イサコとヤサコ』感想

4423を探しているヌルはヤサコのおじじでした。
dennoulas1.jpg
そしてあっちの空間とは

交通事故で兄を失った妹の勇子の心を癒す

電脳空間であったことが判明しました。

その空間に入るためのディバイス的存在がデンスケでもあった
dennoulas10.jpg

おじじから優子を守るよう言われるデンスケ

そのおじじは勇子を連れ戻す際に

そのまま帰れなくなって死んだ模様

おじじの死後ヤサコはおじじに会ってたんですね

そして元の世界に連れて行ってくれる影を追って

ハラケンとオバチャンが見えた矢先

助けてくれるその黒い影が気になるヤサコ

思わずかけた言葉は

『でんすけ?』 でした。

やっぱりヤサコを助けてくれるのはデンスケでした。

もうここは泣きました。

デンスケを抱きしめるヤサコ

こんなにアッタカイんだね デンスケ!!

dennoulas6.jpgdennoulas4.jpgdennoulas5.jpg


デンスケの暖かみをかみしめるヤサコ

さよならは本当にせつなっかた 最後までデンスケって奴は可愛いよ

ミチコの存在を感じるヤサコ

イサコを救う為に大黒市に急ぐ面々

バイクを奪われて困っている所に助け舟が

おばば曰く強力な助っ人は

ヤサコのお父さん、おばちゃんには上司の室長でした。

なんとコイル探偵局会員ナンバー 1

大人になってもバッジ付けてる父さんイカス

病院では何者かのハッキングがあり

必死に防戦するおばば

古流を使うやり方に憶えがあるおばば

会員番号3は猫目宗助だったんですね

猫目はメガマスを陥れたい一心ですが、

猫目タケルの妨害が入り食い止めに成功

タケルはイマーゴの本来の目的

人の心を癒すことを訴えてヤサコ達を助けます

ミチコさんのヤサコへの敵対心が何なのか?

イサコの病室に入ったヤサコは

再びイサコの心の空間へと向かいます

そこにはイサコの憎しみの気持ちから生まれたミチコさんが

イサコを留めようとしています。

ヤサコはミチコを生み出したのが自分にも責任があると

訴えます。

ヤサコが兄妹の別れを妨げ、天沢の兄への恋心からのキスが

イサコを傷つけたことを認め、イサコを戻るよう説得します。

しかし現実に傷ついたイサコは暖かいその空間が捨てられません。

イサコに向かって叫ぶヤサコ

天沢勇子の勇は勇ましいという意味

あなたは勇ましい子じゃないの?イサコ!

ヤサコの叫びがイサコに届きます

心の空間で繋がっていた二人が

お互いを認め、お互いの名前を呼び合い

二人は現実の世界に舞い戻りました。
dennoulas7.jpgdennoulas9.jpgdennoulas8.jpg

お帰り!イサコ!ただいまヤサコ

このシーンはなんというか

いい百合はじまった!!っていうより

スラムダンク山王戦のラストショットを決めた

桜木花道とアシストを決めた流川の

アツイ握手にも通ずるものでした。


反発していた二人が分かり合えた瞬間

大人になる道を歩みだした二人

お互いの表情の柔らかさが印象的でした。

そして中学生になったヤサコ
dennoulas2.jpg

イサコは何も言わず金沢に転校してしまいました。

そこにイサコからの電話

イサコのツンデレタイムが良かった

最後にヤサコと京子が見た

デンスケの幻影

デンスケは誰かと繋がると言う事の象徴的存在なんでしょうね

デンスケの暖かみは他者の暖かみとして

これからの小此木姉妹をいつまでも見守るんだろうなあ

電脳コイルはここで終わりました。

ミチコさんは初恋の気持ちかあ

見てるこっちも照れるぜ

ハラケン頑張れヤサコと幸せに!

ハッピーエンドに満足そして感動をありがとう!

この半年とても楽しまさせて頂きました。



スポンサーサイト



テーマ:電脳コイル - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/02(日) 03:23:02|
  2. 電脳コイル(終了)
  3. | トラックバック:15
  4. | コメント:1

電脳コイル第25話『金沢市はざま交差点』感想

ヌルとは元々はヌルキャリアと呼ばれ

電脳体を分離させ移動させるための存在であった

それがヤサコの祖父小此木先生の死後

一部暴走し、子どもの意識を引きずり込む

ミチコのような凶暴な存在が残ってしまった

そしてヤサコはイサコへの手がかりを求め

金沢市へ向かい昔の友人マユミと対峙するものの、

過去ヤサコがいじめられたのではなく、

マユミが見た電脳空間のマンホール、古い空間の話を

信用せず、変な話をする子と拒絶し、

逆にイジメとなってしまった模様
25-1.jpg


マユミから自分で探すように言われたのは当然です。

金沢のはざま交差点と呼ばれるポイントは

以前コイルス社の社屋があったところ

その古い空間を見つけたヤサコ

使うメガネから小此木先生と認識され

古い空間(広くて一つの町みたいな実験室的空間だった模様)

へと入っていきます。

イサコを連れ戻されたくない猫目はヤサコを始末しようと考え

2,0を送り出します。

古い空間への攻撃は止めさせ自分の管理下に置き

ヤサコを攻撃しようとする2,0の前に立ちはだかったのは

旧式サッチーのタマでした。

タマからハラケン、オバチャンが助けに来てくれた事を知り

ハラケンの回復を喜ぶヤサコ

なんとか2,0の攻撃を防ぎヤサコを中に包んで匿い

空を飛べるように改造されたタマの中から

イサコ捜索が開始

一方のイサコは古い空間の中であの鳥居の階段を登り

念願だった兄との再会も間近

そこにはミチコさんの姿もありました。

ミチコさん白目だけってのは相当コワイです。
25-3.jpg


ここから電脳コイル最大となるだろう

サッチーと2,0の壮絶な空中戦が始まります。

猫目の執拗な攻撃に劣勢の旧式サッチーたまでしたが、

宗助の弟のアシストもあり、

ヤサコを地上に下ろして再び空へ

そして2,0を掴んだサッチーは高速で地上へ自ら激突

捨て身で2,0を爆破しました。

もうあの笑顔で『ぼくサッチー』も見られないんですねえ

でもデンスケの時はホント泣きそうでしたが、

ヤサコもサッチーはちょっとスルーでもナイスアシスト!

いよいよ胸の痛みの答えを求めてイサコの元へ赴くヤサコ

天沢さ~~ん 自分を呼ぶ声を感じたイサコは

その声に応じようとしますが、ミチコさんから

あいつは最愛の兄を奪った女だとイサコに説明しちゃいます

優子ヤサコを拒絶するイサコのチカラで、
25-2.jpg

古い空間は大きく崩れます

その時ヤサコにもある記憶の映像が流れます

それはヤサコの子どもの時の記憶

祖父の死後のデンスケとの出会い

古い空間に紛れ込んでヌルと出合ったこと

その時の会話は更にはっきりとしました

私は4423を探している

4423ってあのお兄ちゃんのこと?

違うと応えるヌル

そして病院で天沢勇子の叔父と出会ったおばばは

資料をいろいろと見せてもらいある事に気付きます

それは4423のカルテは実は天沢の兄ではなく

(お兄ちゃんのカルテは4422)


天沢勇子のカルテが4423であったこと

そしてイサコも過去の記憶を思い出します。

自分は兄に別れを告げに来たという記憶

その時一体何が起こったのか?


いよいよ次回最終回で全てが解き明かされます。

総集編も多かったのが残念でしたが、

ここまでとてもドキドキさせられる展開で楽しめました。

間違いなく電脳コイルは素晴らしい作品です。

前回のダイチ活躍のシーンとかステキな登場人物は

輝いてました。

最後はハッピーエンド(イサコとヤサコの復活)

そしてなのは並のアツイ友情の締めを期待したいんですけど

今から最終回が楽しみです。

まだまだメガマスへの復讐に燃える猫目の妨害もありそうだし

こちらも弟となんとか無事に済んでほしいものですが、

バッドエンドは考え難いので、スタッフの方頼みますよ~





テーマ:電脳コイル - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/11/25(日) 03:32:24|
  2. 電脳コイル(終了)
  3. | トラックバック:11
  4. | コメント:0

電脳コイル第22話『最後のコイル』感想

やはりというかタケルは猫目宗助の弟だったんですね。

猫目とメガマス社との距離がいまいちわからないんですけど、

何かの調査を依頼されているのか
21-4.jpg

このペットは誰の?メガマスの人?

(おじじの引継ぎでコイルス社の調査継続を猫目がやっているのか?)

冒頭の黒い影がミチコさんだと思うと、

そのうち登場しそうですね。

ミチコさんはある実験でうまれた電脳体で、

生存は不明、今までのイリーガルはコイルスドメインから

生じた派生した電脳体なのかな?

そしてピ~~ンチのイサコを救ったのはヤサコでした。

ヤサコと共に逃げるイサコは小此木家で治療させてもらうことに

そこでようやく兄が死んでいた事への心情が吐露されます。

まさに号泣そして自分に無力感を感じるイサコ
21-2.jpg

そんなイサコに声をかける京子

京子にとってはイサコは命の恩人であり、

頼れるお姉さん。

イサコにデンスケを見せますが、

デンスケの体は所々黒く蝕まれているようで、

どうやら死期が近い模様

新しいペットを購入しますか?の表示がシュールでした。

『お願い!デンスケ直して!』の言葉に

無力感に落ち込んでいたイサコも

動き出すきっかけになったところです。

これが『なのは』なら挿入歌が入りそうなシーンです。

調べていくとどうやらデンスケがとても特殊であり、

誰かの手が加えられたモノだという事が、、、、、

ヤサコはこのデンスケをオジジにもらったと説明

何か治療の手がかりを探しにオババに入るなと言われた

オジジの部屋へと向かう3人

そこにはなんと4423というカルテが!

現れたオババがいうのにオジジは医者で、

メガマス社の依頼で様々な実験をしていた模様

兄に関わる存在がオジジで、猫目が先生と呼ぶのが

ヤサコの祖父だったのです。

そのオジジがメガマスに頼まれて調べていたコイルス社の

仕様で造られた電脳ペットがどうやらデンスケであると判明

ここでヤサコがイサコに話した夢の話

4423と名乗る人間から『こっちに来てはいけない』

と言われたのはコイルスドメインであるデンスケを媒体として

メガネをかけるとコイルスドメイン(ヌルがいる空間)に

今までも入り込んでいたと言う事なのかな?

何にせよ今後の鍵を握るのはデンスケで

デンスケを巡る争奪戦がはじまる予感が、、、、、

隠れて覗いている猫目たちも

デンスケを使って何かをしたい模様

猫目のパスワードにイサコが入ったことで、

2,0の目に触れオジジの部屋にあのサイコロが現れ

デンスケを伴って逃げる京子

その後をイサコとヤサコは追います

オババも玉子に連絡を取り

玉子も捜索隊に連絡ってダイチですか?
21-1.jpg

何を未だに握られてるんでしょうか?

ダイチも京子の後を追うことに

イサコの異変

イサコが暗号を使う度に体に痛みを憶える模様

そんなイサコを心配しつつ京子を追うヤサコ

オババ曰く狭義のコイルス空間にデンスケを連れて行かないと

治せない模様

しかしそのデンスケは今のもサイコロ2,0に

京子と共に消されそうな勢い

神社に逃げ込んでも入ってくる新型に

窮地を救ったのはアノおもちゃマシンガンを大量に打ち込み

ダイチが颯爽と登場wW
21-3.jpg

ダイチ格好イイよ

京子がもっとも慕うダイチがお姫様抱っこではなく

抱えて逃げてました。

後を追うイサコとヤサコ

サイコロに迫られたものの倒れこむイサコを見て

イサコのように体にお札を取り込むヤサコ

なんと暗号路が体を走り暗号が使えるようになりました。

ヤサコもイマーゴだから?

というよりイマーゴの説明がよくわからないので、、、、

小説でも買おうと思っている昨今です。

まだまだ謎が多くて見逃せない電脳コイル楽しみ!



テーマ:電脳コイル - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/10/28(日) 04:44:50|
  2. 電脳コイル(終了)
  3. | トラックバック:19
  4. | コメント:0

電脳コイル第21話『黒いオートマトン』

イサコが感じている不具合、変な感覚が

イマーゴに拠るものなのか?

2学期になりいきなり小学校建て替えのため

第一、第三小学校が合同の仮設小学校へ編成

そこで駅裏の少年の回で現れたタケルくん再登場
20-5.jpg

そしてヤサコを追い回したイサコを追う男の子達も登場

イサコに向けられる敵意は何故なのでしょうか?

イサコと同じ暗号を操る男の子達

ボスはあの猫を持つ人物ってことか?
20-10.jpg


猫目との連絡では今は動くなとの事

会社(メガマス社)との動きは何を示すのか?

この回オバチャンの口からも、話を通してよく出た言葉は

このメガマス社について大黒市の事業に大きく肩入れする

この会社の動きが今後イサコやヤサコにも影を落としそうな予感

兄を見舞う病院で兄の姿に変な走査線が走っているのを見て

違和感を感じるイサコ

その違和感への答えは唐突に、そして暴力的に

イサコに降りかかってきます。

現在叔父、叔母の所に住むイサコ

母のサチコさんとは別居していて、理由はまだ解りません。

ただ判るのは叔父さんにはなついていて、

叔母さんには打ち解けていないようです。

学校ではいきなりイサコへの中傷が黒板に書かれています。
20-4.jpg

そしてネットへの書き込み
20-3.jpg

ウワ~~~~これってモロ学校裏サイトですか?

カンナもイサコに関係するような一文には

正直怒りがこみ上げるものが、、、、、

多分仕掛けたのはあの男の子達だろうし、

何故こんなにイサコを狙うのか?
20-1.jpg

心配するヤサコに近づくなと一言

そしてとうとうイサコへの直接的な言葉の攻撃が

電脳ペットミゼットと同型タイプのメス猫から
20-2.jpg

投げかけられます。

猫目と連絡が取れないイサコ

不安に思ったのか病院に向かうものの

4423病室は存在しませんでした。

兄はどこへ?

またも謎の声から真実が次々と、、、、

兄はもう死んでいる、立体映像を見せられただけ

そして全ての事件の犯人としてお前は捕まるのだ!

追っ手として現れた新型っぽい黒のオートマトン

イサコに攻撃を開始します。
20-6.jpg

暗号もあまり効かずモジョもやられて

ものすごい喪失感のなか、泣きながら逃げるイサコ

20-7.jpg


猫目が黒幕だとしたら、裏切ったとしたなら

最悪な男だな。

もう何年もイサコを騙して、利用してイリーガルを集めさせ

何がしたかったのか?

それにしても電脳コイルはしっかりした作品なんですねえ

伏線の回収も見事です。

イサコ、ヤサコのハッピーエンドを期待する以上

捕まってほしくないなあ

誰か助けてやってくれ~~~~

テーマ:電脳コイル - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/10/22(月) 23:58:13|
  2. 電脳コイル(終了)
  3. | トラックバック:15
  4. | コメント:0

電脳コイル第19話『カンナとヤサコ』

京子を助けたもののまだまだイリーガルに囲まれるヤサコ達

窮地を救ったのは、オバチャンとメガ婆でした。

黒い影にさわられたヤサコでしたが、黒いコイルタグを

貼り付けてもらって電脳体は元通りです。

触れられた時に見た映像は、その黒い影が生前見てきた

映像と、バイク事故で死んだであろう最後の映像を見せられたヤサコ


チョーダイ  チョーダイ

とは、本当は何が欲しいのでしょうか?

管理局に連絡を取るオバチャン

そこで知ったのは、ハラケンがメガネを接続したという情報

ある想いを秘めて急ぎ管理局に戻ります。

ヤサコもハラケンを心配してオバチャンの後を追います。

サッチーを改造するオバチャン

違法改造を他の職員に見つかりましたが、

意に介さず、もうこれが最後の仕事

クビ覚悟で行う行動は、ハラケンを救う為なのか?

追いついたヤサコに対して

ヤサコが何故着いて来たいのか問うオバチャン

ヤサコの気持ちを聞き入れ

一緒にハラケンを探します。

カンナのメガネを持ち出したハラケンの最後の通信記録を追い

その場所に急行する二人

フミエに話しをするメガ婆、ヤサコに話すオバチャン

二人の口から語られる4年前の事件

キラバグを集め、暗号式を書き、

ミチコさんを呼び出そうとした

電脳コイルという現象・事件を起こしたのは

なんとオバチャン、玉子でした。

そこでも黒い影、ヌルがたくさん現れたようで、

それはヒゲや首長のようなイリーガルとは違い

もっとも黒い影、ヌルは悪意のある存在だそうで、

電脳体をあちらの世界に連れて行ってしまう

恐ろしい存在です。

私がおこした事件だから最後は私が始末する。

管理局の強制フォーマットまで残り10分

それまでにハラケンを探し出す

そんな最中オバチャンの元を離れるヤサコ

彼女には電脳空間にいる電脳体の場所がわかる能力がある

それを活かしてハラケンを助けようとするヤサコ

とうとう通路を見つけたものの

後をつけてきたキュウちゃんがヌルを破壊していくものの

最後は囲まれ喰われていくキュウちゃん 無念、、、

そしてとうとうヤサコも囲まれヌルに食べられてしまいました。

一方オバチャンは倒れているハラケンを発見

しかし体は黒くなり京子と同じNODATAとあります。

そこに現れたイサコに攻撃するオバチャン
19-3.jpg

『お前がキラバグを集めなければ』

話しを聞いて欲しいというイサコ

どうやらハラケンを助けたい模様
19-2.jpg

イサコはある提案をしました。

『電脳体をわざと分離して連れ戻す』

ヤサコの行動に気付くオバチャン

ヤサコもその方法でハラケンを助けようとしている

ヤサコの抜け殻(体)を見つけたイサコ

アッチの世界に連絡を取りイサコと連絡を取ります。

19-1.jpg

猫目の制止を他所に最後のキラバグを使って

ハラケンを助けようとするイサコ

イサコの呼びかけが聴こえたヤサコ

この暗号を原川に付ければ元に戻せる

お前は自分で戻れ

暗号を受け取るヤサコ

強制フォーマットを遅らせようと戦うオバチャン

新型である2,0を相手に
19-4.jpg


旧式なサッチーを改造した効果は出るのか

激しい空中戦のはじまり
19-5.jpg

フィンファンネルばりに良く動き、

戦闘シーンも良かった

ハラケンを見つけたヤサコ

ダメ!!それはカンナじゃない

カンナと思われる影からのメッセージを

聞き取れたヤサコ

それはハラケンへのありがとうのメッセージ

そしてカンナからハラケンへのLOVEの言葉

それを伝えるヤサコも辛そうでしたが、

カンナからハラケンを託させたヤサコ

暗号を貼り付け元に戻すことに成功

最後に自分の想いを告げるヤサコが切ないねえ

出口の通路を目指して走るヤサコ

通路を守り散っていくポチが破壊されて叫ぶオバチャン

イサコの攻撃も効かず

とうとう通路を削除される間際なんとか脱出のヤサコ

無事助かって良かったです。

イサコとしては自分の行動で周りを巻き込みたくない

その一心で他人を拒絶していた分

巻き込んでしまったハラケンを助けるのは、

彼女の本来の行動なのでしょうね。

イサコがちょっとづつ良い子に見えてきた。

でもイサコを利用しようとしていた猫目の

電話での『世界が崩壊する前に』の言葉

何を意味するんでしょうか?

そしてラストでイサコが感じた違和感は?

兄さんとの接触か?

いよいよラストに向けて盛り上がってきた電脳コイル








テーマ:電脳コイル - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/10/14(日) 02:28:57|
  2. 電脳コイル(終了)
  3. | トラックバック:11
  4. | コメント:0
次のページ

FC2カウンター

プロフィール

プクリポです

Author:プクリポです
現在プレイ中のゲーム
ドラクエX

7月25日現在 ドラクエX
全職レベル85カンストです^^


今期視聴アニメ
アルスラーン戦記、GANGSTA、
WORKING!、監獄学園 などなど

私生活は小さな会社を経営してます。

「スポンジ・ボブ」の時計型ブログパーツ

最近の記事

トラックバックthanksです

カテゴリー

コメントありがとうございます

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

リンク

貼り付けいろいろ


このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

SEO対策:小学校 SEO対策:中学校 SEO対策:社長 SEO対策:自由研究 SEO対策:通信販売 SEO対策:画像 SEO対策:紹介 SEO対策:動画 SEO対策:youtube SEO対策:高校 SEO対策:クラフト SEO対策:趣味 SEO対策:実用