fc2ブログ

今期のナンバーワンを探してみた結果、、

アニメ漫画50%ゲーム20%映画、小説20%仕事私生活のこり

コードギアスR2 turn25『Re』感想

今までの急展開は

こういう風に収まるんですね。

かなり驚きました。

ルルーシュの想いはナナリーも一緒だった

全ての悪意を自分に向けさせ

平和への行動を起こさせる

『ゼロ・レクイエム』とは

自らの死をもって

全てを終わらせる

黒の騎士団の生き残りには

どれだけ通じたかわからないけれども

ルルーシュは最後にオトコになりました。

かなりカッコ良かったです。

こうしなければ終わりが見えなかった戦い

ご都合の良い展開もあったけども

ここまで楽しませて頂きました。

ナナリーの幸せを誰よりも願った男が

それを友人であるスザクに託すことになりました。

新たなゼロとして仮面を被ることになったスザク

その後のシーンではナナリーと共にいたし、

お互いに素性は知れているのでしょうね

神楽耶とかもきっと気づいていることでしょう

もっともっとスポットを当てて欲しいキャラは

沢山あったけど終わってしまいました。

幸せになってくれナナリー
na25.jpg

そして次はガンダム00ですね 楽しみ!


スポンサーサイト



テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2008/09/30(火) 16:35:19|
  2. コードギアスR2(終了)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コードギアスR2 TURN20『皇帝失格』感想

ダークな部分は先週までに全て撒き散らし

いよいよ皇帝との対決で全てに決着をつけようとする

ルルーシュ

王の力はお前を孤独にする

の言葉通り全て失っても

仮面だけでは言い表せないゼロ・ルルーシュの行動力に

黒の騎士団のゼロ死亡の発表、ブリタニアとの停戦に

違和感を憶え、神根島での反乱軍の報告に

そこにゼロの可能性を見出す神楽耶、シンクー

ギアスという能力があるからとはいえ、

前線に自らも現われて戦い

シュナイゼル並の黒さも持ち合わせているとはいえ

業を受け入れ、人のせいにせず

1人になってもただ皇帝に立ち向かう姿は

ヒーローの資質はバッチリですね
(ダークヒーローでしょうけど)

扇みたいな平凡な善人みたいな人からみれば

相当なワルぶりだけども

藤堂も含めシュナイゼルに踊らされすぎてる人達を

目を覚まさすにはシンクーと神楽耶しか

いないでしょうから、、、、、なんとかなるでしょうね

大量虐殺という事実に壊れかけたスザクも含め

全てを回収出来るような成長曲線を

ルルーシュに見いだしたような気が、、、、

とうとうシュナイゼルが皇帝批判から

自らが皇帝になる決意を固めました

アーニャ、スザクへのまだまだ隠されている

秘密も持ってそうですが

ラスボスになるのか?

なんだかそんな感じですねえ

マリアンヌ殺害ではもうクロ決定でしょうか?

アーニャ=マリアンヌだったんですねえ

C.C.も復活して良かった

マリアンヌが最後に言っていた

救うべきかな?彼をというような意見を

C.C.に聞いたのは皇帝シャルルに関してでしょうけど

ルルーシュも含めて

スザクに感じたC.C.の今までの伏線なども

全て繋がることを望みます

スザクのランスロットの新型が出るということは

まだまだナイトメアでの戦いもありそうなので是非

ネリ専用グロースターも新型で出してほしいものですが

ブリタニア側でも謀反となると

敵、味方がぐちゃぐちゃになりそうですが

チョイ役で光る存在が多すぎるコードギアスなので

サイドストーリーを今後沢山期待してます!!

個人的にはテンさんの親衛隊

ヴァルキリエ隊をもっと出して欲しかったのですが

残念すぎる存在ですね

1370625_m.jpg

C.C.復活うれしすぎて

ワールドイズマインでも貼ってみた




テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2008/08/25(月) 03:55:10|
  2. コードギアスR2(終了)
  3. | トラックバック:19
  4. | コメント:0

コードギアスR2 TURN18『第2次トウキョウ決戦』感想

ゲフィオンディスターバーのお陰で

黒の騎士団は優位に攻め込むも
turn18-1.jpg

シュナイゼル、ラウンズが4人もいては

相当不利な状況に陥るなか

咲世子の働きでカレン救出、
turn18-5.jpg

改造されていた紅蓮は、、、、、、、

とんでもない代物になっていて、、、、、

かませ犬を一蹴!!
turn18-7.jpgturn18-6.jpg


そしてスザクを追い詰めるカレン

追い詰められたスザクは
turn18-8.jpg

死を予感した瞬間

『生きろ!!』のギアス発動

撃ってはいけなかったフレイヤを

紅蓮に撃ったものの

避けられ

そこには聖庁にまだ残っているナナリー達が、、、、

消滅する聖庁

まさかのナナリー死亡、、、
turn18-4.jpgturn18-2.jpg


茫然とするルルーシュはロロを責めるものの、、、、

ハッピーエンドで終わるなら

これは無いだろうと思いながらも

決戦というだけあって激しい戦いで

キャラがいろいろ死んでいきましたが
turn18-3.jpg

ウチでもゴキブリ一匹と格闘

飛行モードに移る瞬間

濡れタオルの一撃が入りましたとさ

ここでナナリーが本当に死亡なのか?

いろいろと考えるも普通に助かってなさそうです

V.V.がナナリーを拉致した時のように

皇帝の動きがなにか作用して助かったとか出ない限り

生存は疑問っぽいですねえ

ここでナナリーが覚醒して

開いた両目ギアスで能力発動!!

『スティッキーフィンガーズ!!』

次週ファスナーを開けてその姿を現す

ナナリーと咲世子であってほしいんですけど

次週タイトルが『裏切り』ですか?

ボイスレスの次回予告が気になる終わり方でした

jojo5.jpg


テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2008/08/11(月) 03:32:31|
  2. コードギアスR2(終了)
  3. | トラックバック:18
  4. | コメント:0

コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN16『超合集国決議第壱號』感想

C.C.の替わり様にどう接したら良いのか?

今週の一番の課題はそれでしたね

最重要キーパーソンのC.C.がまさかの記憶喪失

皇帝との接触回であった前回をなんとか切り抜けたルルーシュ

皇帝を置き去りに出来た事を最大の成果と喜びますが、、、、

国造りはかなり進んでいてとうとうブリタニアと世界を二分するまでに来ました

ゼロ率いる合集国の参加条件は武力の一切の放棄、そして

唯一の防衛力を持つ黒の騎士団と契約し国を守ってもらう

メンバーはブリタニア抵抗勢力ではまず最強間違いなしでしょう

合集国最初の決議はブリタニアから日本を開放することに決まりました

ここからはなんだか大人のアニメになりますので

子どもは見ないでね!!BY天子様
16-6.jpg

ギアスの不老不死のチカラを失ったC.C.は

後半続いている重要人物の死の流れなのかなあ

ルルーシュの正体を知る者は話の都合上だんだん消されるのかなあ?

高飛車が売りのC.C.が奴隷女になってしまいました。

子どもに『奴隷ってなに??』って聞かれてちょっと困った

天子様も言ってるでしょ『このアニメは子ども向きじゃないよってね』

ピザをもらって喜ぶC.C.
16-2.jpg16-3.jpg


ご主人様のご機嫌をとるC.C.
16-4.jpg

服も脱いじゃうC.C.さん

ルルーシュに怒られるC.C。さん
16-5.jpg

もうカワイすぎです

ピザごと投げられて傷つき怯えるC.C.に

やっぱりそれでも頼りにしちゃうルルーシュ

皇帝がいきなり復活するもんだからあたふたおどおど

挙動不審なところを藤堂さんに見られてしまって

やっぱり最後は親友にと

ナナリーの安全をスザクにお願いするルルーシュ

次回は直接対決ですか??
16-8.jpg16-7.jpg



カレンにぶん殴られた分もスザクはルルーシュフルボッコ確定

次回はルルーシュも記憶喪失キャラと化すのか?

奴隷キャラとかネリ様の監禁ポーズといい
16-9.jpg16-1.jpg


もう深夜にホント戻ってください(安心して見られねえから)

新たな疑問も出てきましたね

千葉さんが藤堂さんに告白寸前で終わったのはやっぱり死亡フラグですか?
16-10.jpg

アーニャの記憶改ざんには何が隠されている?

皇帝はルルーシュの正体を明かさなかったのは切り札になるから?

扇はもう死んでいるのでは?

誰かが新たな影武者に化けてる可能性もありそうですけどどうでしょう?






テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2008/07/28(月) 10:01:06|
  2. コードギアスR2(終了)
  3. | トラックバック:15
  4. | コメント:0

コードギアスR2 Turn14『ギアス狩り』感想

う~~んなんだか観ていてツライ内容でしたね

回想シーンのマリアンヌ、シーツー、ブイツー、シャルル

4人は既に知り合っていたんですね
emp.jpg

(皇帝カッコイイー)
ならその共通点といえばギアスであり

マリアンヌもなんらかの能力者であった?

または皇帝とブイツーの契約に何らかの繋がりがあったのか?

マリアンヌの息子であるルルーシュへの対応を見ると

なんだか今のところだとマリアンヌを殺したのはブイツーで、

後半ルルーシュに刺客を放ったことをブイツーに訊いた皇帝が

『兄さんまた嘘をついて、、、、、、』

というところからも、二人の関係ではブイツーの方が上なんでしょうね

ブイツーの後始末を皇帝シャルルがしている感がありそうで、、、、
vv2.jpg

そしてその暴走っぷりも契約という名の元

『神を殺し、世界の嘘を壊そう』この計画のため

ブリタニアによる世界征服戦争を遂行する皇帝ではありますが

ルルーシュを殺さなかったということは何かしらマリアンヌへの遠慮があったのか

ナナリーの待遇といい、ブイツーとは少し違った観点を持ってそうですね

そのナナリーですが、ホント無力感がいっぱい
na.jpg

折角の本来の世界を知るカレンと接触出来たのに

スザクにその機会を奪われ情報も遮断され、

無力っぷりが際立ってますが、名塚ボイスが少なすぎて

自分も悲しいです

ギアス饗団への虐殺行為はとにかく見るに耐えられないものですねえ

やっぱり深夜放送で良かったのでは???

シャーリーを殺された復讐に燃えるルルーシュ

葬儀に参加するカレンはルルーシュにも気にかけますが
m,r


真相を知るルルーシュはもう止められません

直接手を下したロロも人間爆弾扱い

スザクは友人でもあるはずのカレンに自白剤ですか、、、、、

これでルル=ゼロであるなら

もう許さないんでしょうけど、、、、自白剤って、、、

なんだか展開が凄すぎて一回見ただけでは

理解出来ないところだらけなのですが、

扇も暗殺対象になってみたり、

次回は皇帝とルルーシュの直接対決があったりとか、

コーネリアを助けたのがジェレミアだとすると

コーネリアもひょっとするとルルーシュ側になったりとか

カレンは展開としてはリフレインによる薬漬けで

スザクの思いのままにルルーシュに向かっていくのか?

ロイド博士による改造された紅蓮が見て見たいんですが

黒の騎士団の敵になってそうな気がしてならないのですが

その辺のパワーバランスを取る為にジノが黒の騎士団入りするのか?

OPでのメカの羽根がラクシャータ仕様なのはその為?

ルルとスザクが鬼畜と化してきた今回

無力感いっぱいのナナリーの活躍の場はもっと先なんでしょうね

ルルーシュはスザクと相討ちで

神楽耶さま、天子さま、ナナリーさまによる平和統治とかなら

それはそれで良さげな気がします

シーツーにとってはルルーシュの行動が=自分の道なんでしょうか?

元仲間を虐殺していくシーンはなんとも言えませんが
cc2.jpg


これもマリアンヌとも相談した本来の目的に繋がるんでしょうか?

テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2008/07/14(月) 04:43:26|
  2. コードギアスR2(終了)
  3. | トラックバック:12
  4. | コメント:0
次のページ

FC2カウンター

プロフィール

プクリポです

Author:プクリポです
現在プレイ中のゲーム
ドラクエX

7月25日現在 ドラクエX
全職レベル85カンストです^^


今期視聴アニメ
アルスラーン戦記、GANGSTA、
WORKING!、監獄学園 などなど

私生活は小さな会社を経営してます。

「スポンジ・ボブ」の時計型ブログパーツ

最近の記事

トラックバックthanksです

カテゴリー

コメントありがとうございます

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

リンク

貼り付けいろいろ


このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

SEO対策:小学校 SEO対策:中学校 SEO対策:社長 SEO対策:自由研究 SEO対策:通信販売 SEO対策:画像 SEO対策:紹介 SEO対策:動画 SEO対策:youtube SEO対策:高校 SEO対策:クラフト SEO対策:趣味 SEO対策:実用