fc2ブログ

今期のナンバーワンを探してみた結果、、

アニメ漫画50%ゲーム20%映画、小説20%仕事私生活のこり

ライドバック 第12話『光の舞台へ』 感想

RB12-3

最終話のタイトルにふさわしいのはきっと

エウレカセブンの『バレーメカニック』かと、、、

なんとか脱出した琳と珠代
RB12-2

しかし珠代のライドバックが負傷
RB12-15RB12-6RB12-20



珠代を庇いオトリになって無人兵器グリモアを引き付ける琳
RB12-1

走行中考えるのはフェーゴの事

そして仲間の事、彼女の願いである

もう一度踊りたい 
RB12-14

その気持ちは叶うのでしょうか?

数に勝るグリモアに圧倒され囚われの身になった琳
RB12-32


そこに岡倉が現れ彼女を救いました。
RB12-33

グリモアの下アングルがGGPの人たちに琳のパンツが
見られやしないかとオッサンはそこだけが心配でしたが、
岡倉先生の指揮車両の奪還でなんとかGGPを停止させましたが、
指揮系統を奪われまいと制御を外し、グリモアを暴走させるGGPの司令部

RB12-13


暴走したグリモアの群れは琳を追います。
RB12-10

まだ終わっていない!!

琳が目指したその場所は

すずりが死んだ公園でした。
RB12-7

光が命を紡ぐ輝きを取り戻すために、、、、、

すずりの気持ちに応えるために、、、、、、

琳はフェーゴと共に舞台に立ちます。
RB12-17

ここからのシーンは本当に美しいものでした。

素晴らしい作品ですよ!ホント

暴走したグリモアと戦うライドバック少女
RB12-31


テレビもライブ映像で中継するなか

見る者には琳の気持ちが伝わっていました。

しかし今までの逃走で損傷の激しいフェーゴは動きを止めてしまう
RB12-11RB12-19


まだ終わりじゃない

お願いフェーゴ、、、、、、、、

フェーゴ、、、、、、、、、、
RB12-36RB12-35




ポーズきめきめで再起動

このシーンは涙ものでした。
RB12-34RB12-16

ここからの琳はそれはそれは凄かった!!

グリモアの群れを相手に

すずりに捧げるために踊り、倒していく琳

RB12-5RB12-5RB12-21

圧倒的にそのチカラを見せつけ、グリモアは全滅、、、、、

RB12-12RB12-8

全てをやり遂げ活動停止するフェーゴ。

そして琳の疑いも晴れ、再び穏やかな学園生活がはじまる。

RB12-18RB12-37RB12-9

いやいつもより画像多目の感想は一言

見ごたえがありました。この作品に会えて良かったです。

これからコミックの方も読む予定です。ではでは
スポンサーサイト



テーマ:RIDEBACK-ライドバック- - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2009/04/03(金) 11:50:46|
  2. RIDEBACK(終了)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライドバック 第11話  曇りのち雨ときどき・・・感想

今回も含めて後2話なんですね。

今期この作品があって本当に良かったです。楽しめました。

前回のすずりの死を受け、落ち込む琳。
rb11-8rb11-6


逃亡生活を余儀なくされる生活を受け入れるのか?

すずりや弟の復讐をするのか?

ただ悲しみ、沈むのか?

彼女の背中を押したのは亡き母の言葉、そしてすずりが伝えたかった言葉

『心のおもむくままひたむきに踊ればいい』


 『舞台は応えてくれる』


『琳が踊る姿がまた見たい』

琳にとっての新たな舞台へと新たな足であるフェーゴで

再び前に向かう琳

その先にはGGPの新型ライドバック

(無人兵器というのが良かったですね。)

これで躊躇なく琳はフェーゴですごいことになりそうです。
rb11-5rb11-4rb11-1



BMA VS GGPというよりも

琳 VS GGP無人ライドバック部隊は凄そうです。

次回は最終回 見逃せませんね。

テーマ:RIDEBACK-ライドバック- - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2009/03/26(木) 05:03:29|
  2. RIDEBACK(終了)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライドバック 第10話 Master of the war 感想

前半まで見ていればただの学生による抗議運動で済んだのですが、

こういう展開になるような予感はあったものの一番元気なすずりちゃんが

こうも簡単に死んでいくと、、、、結構ショックでしたね。

反GGPの抗議パレードに参加するサークルの面々
rb10-2.jpgrb10-7.jpg

パレード終了後落ち合う約束をした珠代と琳

隠れている身でありながら普通に電車で移動している模様

パレードの途中、すずりが『ライドバック少女』ではないかという

噂が広がってしまい、担ぎ出されるすずり。
rb10-1.jpg

そしてそれに応えてしまうものだから更なる災難が、、、、、、、、

警察のライドバック部隊にはライドバック少女の確保ではなく

抹殺命令だったのでしょうか?

逃げるすずりを追い回し、電車に乗る珠代と琳にも気づき

手を振りメッセージを送ろうとするすずり。
rb10-5.jpg

そんなすずりはみんなの目の前で待ち伏せていた警察のライドバックに

頭部を破壊され、あえなく死亡、、、、、、、、

琳が跳躍する姿に憧れたすずりがライドバックで跳躍した瞬間の

音楽は今まで琳が跳躍するシーンの音楽と同じであったのが

さらなる衝撃でしたね。もうどうしようもない鬱展開です。

これは私とあなたの未練が生んだ悲劇よ!!
rb10-4.jpgrb10-3.jpg


岡倉に詰め寄る琳はこの先どうするのでしょうか?気になる。

新たな動きも気になるライドバックでした。
rb10-6.jpg

テーマ:RIDEBACK-ライドバック- - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2009/03/18(水) 12:05:34|
  2. RIDEBACK(終了)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライドバック第9話『陽だまりの庭で』悶々としていた感想

先週の戦闘シーンからそのまま戦闘参加かと思いましたが

やはり動機も無く動く琳ではなく、、、、、

岡倉先生と一緒に脱出
RB4RB1.jpg


彼女の中にある衝動感というか突発的な行動の元にある感情に
本人も気づいていて、それがかなり猛々しいものである模様

彼女の回想シーンがとても良かった(スタッフGJ!)

珠代は岡倉さんのことが好きなんですね。

釣り堀での琳と珠代の会話がとても静かで
それでいてお互いの心の心象,周りの人間とのやりとりも
しっかり描かれていてとても良い回だったと思います。

自分の気持ちはさておき、もう周りを巻き込みたくない琳にとっては
折角再会したフェーゴにもツライお別れの言葉
仲間あってのライドバックであるので当然ではあるのですが、
本人も乗りたい、周りも乗せたい。でも乗れない状況
とにかく本当に悶々としている光景が良かった?
RB2.jpgRB3
RB6RB5





ライドバックが兵器でなければ何ら問題も無いのですが
よっぽど出来の良い乗り物すぎてというよりも
岡倉の手による逸品というのが問題なんでしょうね。

岡倉が琳を救うため、キーファに渡していたものは
何だったのでしょうか?
ライドバックに新たな機能が加わるものなのか?


なんだか次回はまたもや悲劇勃発ぽい(サークルメンバー死亡フラグ?)

(まあこれが琳を突き動かす動機になるんでしょうけど)

光に満ちたその先が平和だと良いのですが、
ライドバック今回も良かった。

テーマ:RIDEBACK-ライドバック- - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2009/03/10(火) 04:32:13|
  2. RIDEBACK(終了)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライドバック 8話まで感想など

今期注目というかこれが一番毎週楽しみなアニメとなった作品

RIDEBACK(ライドバック)

第8話 GET RIDE!選ばれし者 までの道程は

穏やかな学園生活は一変し、弟の拘束、拷問を経て
留置生活で心を荒ませる琳(りん)を救ったのは、、、、、

GGP、BMAの軍事勢力がなぜ琳に注目するのか?
その答えはBMAのライドバックライダーキーファから語られることに、、、

『お前は選ばれたのだ 彼に』
rideback1.jpg

彼にとはライドバック部の顧問である岡倉である模様。

しかし彼女に何を期待するのでしょうか?

お互いに最高のライドバック乗りであることを理解しあい
到達した者しか見られない光の世界に
rideback2.jpgrideback3.jpg

琳の母もバレーの世界で見つめていた進べき道のようなものを
見つけた琳にとってライドバックというよりフェーゴの存在自体が
彼女の自由の象徴であり、その自由の象徴に政治的な意味合いを
周りが付け足して、ライドバック少女はBMAの戦士になってしまうのでしょうか?

rideback4.jpgrideback5.jpg


琳が跳躍する度に見せるシーンの美しさにここまで視聴してきましたが、
この先は戦闘シーンのオンパレードになってしまうのかな?

とにかく今期一番面白い作品なだけに今後も楽しみです。

テーマ:RIDEBACK-ライドバック- - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2009/03/04(水) 15:35:24|
  2. RIDEBACK(終了)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

プロフィール

プクリポです

Author:プクリポです
現在プレイ中のゲーム
ドラクエX

7月25日現在 ドラクエX
全職レベル85カンストです^^


今期視聴アニメ
アルスラーン戦記、GANGSTA、
WORKING!、監獄学園 などなど

私生活は小さな会社を経営してます。

「スポンジ・ボブ」の時計型ブログパーツ

最近の記事

トラックバックthanksです

カテゴリー

コメントありがとうございます

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

リンク

貼り付けいろいろ


このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

SEO対策:小学校 SEO対策:中学校 SEO対策:社長 SEO対策:自由研究 SEO対策:通信販売 SEO対策:画像 SEO対策:紹介 SEO対策:動画 SEO対策:youtube SEO対策:高校 SEO対策:クラフト SEO対策:趣味 SEO対策:実用