ランスロットの出撃シーンの音楽聞くといつも
『聖戦士ダンバイン』のOPが始まる気がしてたんですが、、、
youtubeダンバインOPはこちら
とうとう翼を手に入れたランスロット。
フロートシステムのKMF初実戦となったキュウシュウ戦役。
目的は東シナ海からキュウシュウに上陸した
中華連邦支援による国家日本擁立を目指す
旧枢木政権の官房長官であった澤崎が
亡命先である中華の協力を得てフクオカ基地を急襲、制圧。
日本独立を宣言するも、キョウトをはじめブリタニア抵抗勢力とも
路線は異なるようです。
中華連邦の傀儡政権と断定したゼロは協力しない姿勢を採ります。
ここで、トウキョウ独立国家建設を目指す事を宣言します。
コーネリアによるキュウシュウ制圧作戦。
天候不順もあり難航している模様。
最近いい所のないコーネリアさん。
妹ユーフェミアを危険に晒したくない想いが、
ユーフェミアには伝わってなさそうですね。
シュナイゼル旗下のアヴァロンも出撃中。
トウキョウ滞在のシュナイゼルの指示の元、
前回のスザクの命令違反は不問となり、
作戦参加指令も出てますが今回も無茶な作戦でした。
ランスロット単独でのフクオカ基地急襲、
首謀者 澤崎を確保する事。
ユフィに対するスザクの決断
不問になったスザクですが、ユーフェミアに騎士の辞退を
申し入れます。ユーフェミアにも父殺しを告白するあたり、
新しい強い意志を持ったというより、迷いまくってるから
あたり構わず告白してしまう感があるんですが、、、、、
これにはユフィーもショック!!
思うように事が運ばず、頼りにしてくれる周りも皆無。
みんなみ~んな蚊帳の外では
何だか可愛そうなんですが、
学園祭の準備で美術館に訪れていたニーナと偶然の再会をし、
悩んでいた中、ニーナの
『私には必要なんですぅ (あなたが)』
発言に何かが吹っ切れたようで、
ユーフェミアのいつもの突発的行動開始!!。
フクオカ基地で窮地に陥るスザクに対して
兄にプラーベート回線の接続を願うユフィー。
もう思うように動くしかないっていう立場は
今後の中立的立場を強めていくのか?
『スザクが大好き!!』
てな事をのたまいます。
このお方がこの先どんな行動を起こすのか?
これによってコードギアスの見方を左右しそうです。
(心の中ではルルーシュの明るい未来が無い様なラストの方が
この物語には似合う気がするので、)
丸く収まりましたは無しですよ!スタッフ様!
その後エネルギー切れで捕虜になり
元首相の息子として傀儡政権の片棒を担がされるよりも
死を願うスザク。
やっぱり死ねません。ギアス効いてますね!!
上空からパドロン砲一閃。
威力は発揮してましたね。
中華連邦のKMFガンルーを瞬殺です。
スザクの窮地を救ってくれたのはルルーシュでした。
ゼロ、C.C.が騎乗するガウエイン登場!!
C.C.姐さん運転出来るんですね。
見とけや!!玉城!ってとこですか。
ここでゼロからエネルギーパックをもらって


共闘することになったんですけど、
ランスロットみたいに動きまくるガウエインの姿が見れなかったのが残念。
未完成だったパドロン砲をラクシャータに完成された事を
悔しがるロイドでしたが、
ランスロットを失うよりも技術者として先を越されたことへの悔しさ。
昨日のNHKプロフェッショナルの南場社長の言葉ですが、
上手くいかない時こそ前のめり(前向きに)
ですよ!ロイドさん。
昨日のプロフェッショナル良かったです。
気合入りましたよ!オレも
ランスロットとガウェインの力で、
フクオカ基地内で藤澤を捕捉。
キュウシュウでの騒動は鎮圧されましたが、
同時にゼロの黒の騎士団が参戦した事も
世界に流れるようで、いよいよ世界的に注目が集まるんでしょうか?
このランスロットのかく乱作戦を立案したシュナイゼルの影も感じる
ルルーシュでしたが、次回学園祭でどうなる?
スポンサーサイト
テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/03/09(金) 09:10:56|
- コードギアス~反逆のルルーシュ(終了)
-
| トラックバック:41
-
| コメント:1