先週の流れからすると
乃絵のおかげで自分を信じることが出来
絵本作家の夢、麦端踊り、そして


自分の本当の気持ちにも向き合えたといった
ところで、乃絵ENDはほぼ無いと思えた訳ですが、
もう1人のヒロイン比呂美とどういう感じに


結びつくのかが見たかった訳でしたが、
最後の乃絵の飛び降りでどうなるのか?

ちょっとハラハラしましたが、
自分としっかり向き合った慎一郎が
ブレない気持ちでちゃんと周りの人々に接し、

比呂美にも乃絵にも
ちゃんと決着を付けたことには好感
しかし、しかし、、、、、
今までの伏線は全部回収出来たのか?と問えば
乃絵の涙はいったいどこで?????
乃絵の病気フラグはどこに????
『私、涙あげちゃったから』
このセリフで始まったこのストーリーの
最後は、きっと慎一郎が締めくくった
本当に大切な人を想えた時はじめて泣けるんだに
締めくくられるっということだったのか
乃絵の場合は祖母の死という重大な事件を
乗り越えるために他者との関わりを閉ざし
ひたすら電波ちゃんとしていたところに
慎一郎との出会いがあり、
そこで周囲の人々(純や、比呂美、慎一郎、三代吉)

との関わりから感情を取り戻し、
最後に学校で友人が出来たというシーンから
周りとも繋がれる自分になれた
ここからが飛べない乃絵の
飛ぶまでのストーリーのはじまりといったところか?
でも最後に慎一郎の残した
乃絵が好きだの
石文字を眺めながら空を見上げて
飛んでいったのはやっぱり乃絵の涙なのか?
自分の気持ちに素直になれた存在
失恋だったけど慎一郎のことを想って
涙が出たっていうエンディングだったのか?
どちらにしろもう少し見たかった作品でした。
せめて2クールあれば、、、、、、、
もっと積極的な比呂美が見れたのに、、、、、、、
でもあのプロポーズ的なハッピーエンドが良かった画像は全て12話です。
スポンサーサイト
テーマ:ture tears - ジャンル:アニメ・コミック
- 2008/03/31(月) 06:11:28|
- アニメや漫画の話
-
| トラックバック:12
-
| コメント:0
あんまり更新出来ないので
動画など作ってみたりするものの
上手くいかずに余計に沈んでしまいそう
ネーナ・トリニティーの出番が少なすぎるのと
アレハンドロ・コーナーに見捨てられたっぽい
トリニティ兄妹達の今後がとても心配になってきて
ちょっとネーナとミハエルの兄妹と
true tearsの石動兄妹をシスコンつながりでまとめたりする。
擬似GNドライブである以上
有限のエネルギーという制約の中でトリニティ兄妹の方が
遥かに危機というか滅びに向かっているような気がするのですが、
この先どうなってしまうのでしょうか?
だんだん関係者に死者が増えてきたガンダム00
ネーナには残虐さよりもカワイさを前面に出してもらいたいので
(針宮ボイスが無駄遣いすぎる、、、、、)
なんとか生き残って欲しいなあと願う今日このごろ
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
- 2008/03/06(木) 10:34:03|
- 機動戦士ガンダム00(終了)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0