最近もっぱら仮面ライダーのCDばかりかけてるな、、、、
うちの事務所に入ると大音量で電王のOPが、、、、、
でもいい曲なんですよ。これが
ちょっと懐かしかったので全開でイイジャン!
スポンサーサイト
テーマ:懐かしのお宝画像・動画 - ジャンル:アイドル・芸能
- 2009/06/20(土) 18:35:44|
- 映画や日常生活から
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
ドラッカー著書をとりあえず読みまくります。
やっぱりユニクロすごいなあ。
ユニクロ文庫にあるドッラカーさんの経営本
ものすごく読みたくなってます。
某NHKの番組で紹介があったので早速図書館で検索するも
全部借りられてた、、、、
そんなに人気なのか???
ドラッカー本読んで良かったら自分も揃えます!!
テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス
- 2009/06/16(火) 18:28:54|
- エコール教材から
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
奈々さんのCDが最近のBGMだったりします。
とってもいい感じですね。
深愛 改めて聞くと良かった。
テーマ:管理人日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2009/06/12(金) 16:53:48|
- 映画や日常生活から
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハガレンで一番好きなシーンは?って聞かれたら
迷わずここのシーンだと言える。
エドとアルの兄弟の絆の深さを感じされるシーンなんだよな。
ウィンリーの言うように言葉にしないとわからない事もある。
エドは弟をあんな体にしてしまった事を後悔し、アルは自分が兄に創られた人間モドキでは無いかと
疑う。
ウィンリーに背中を押されてエドに会いに行くアル。

いつも一緒にいる兄弟だからこそぶつかり合って解ることもある。

ハガレンを子ども達に単行本から読ませて英才教育する父であった。
人との結びつきの大切さを実感させてくれる作品なんだと改めて思いました。
いい作品だな。はやくリン達が出て来てほしいものです。
そこからが今作の本当のスタートだと思っているのでね。
テーマ:鋼の錬金術師 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2009/06/01(月) 15:52:50|
- アニメや漫画の話
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0