
羽子板キット はこちらから
羽子板キット 売り切れ申し訳ありません。
本日入荷の予定ですので
購入のご計画を立てられている皆様
どうぞご検討下さいませ。
尚、数量がより多くなる場合は1個カートに入れて購入の際に
備考欄に必要数をご記入ください。
後ほどこちらから数量変更させて頂きます。
在庫は現在のところ十分にございます!!
スポンサーサイト
- 2014/12/16(火) 18:01:43|
- エコール教材から
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

戦いの後の一服はいいですなあw
アルゴングレートようやくの攻略!!
打撃系、範囲攻撃ばかりで同時に4体出てくる
この敵を8回くらい挑戦しては退けられ(下手なんですw)
もう攻略諦めようかと思いましたが
最後に超守備的パーティー組んで最後の挑戦しました。
フレさんから選んだ最強の僧侶3人をサポートに選び
唯一の攻撃は自身のバトルマスターのみ
はげしいおたけびを受けないように位置どりしながら
1体づつ切り刻む方法でしたが
優秀なサポさんたちのお陰で戦線が崩れることなく
討伐時間15分ちかくの熱戦の末
攻略に成功!!!
こんなに嬉しいことは無いくらいに喜びましたよw
無事スキルブックも入手したけど
最後に報酬で受け取ったオルゴールが切ないね
本当に最近のクエストはしっかりとストーリー練られているので
楽しくなっているドラクエXです。
- 2014/12/11(木) 17:31:47|
- ドラクエX
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
きれいなユアン・マクレガーが出ていて
これがまたびっくりしてしまうくらい可愛いw
未だにジム・キャリーといえば顔芸しか思い浮かばない
自分でしたが、この主人公の詐欺師役の彼の一途さゆえに
観終わった感想はとても爽やかな青春映画を観た気分になりますw
内容はとっても濃いホモセクシャル描写いっぱいの映画なのですが
本人たちというかジム・キャリーの本気度が高すぎてw
純真な気持ち(フィリップLOVE)がヒシヒシと伝わってくる
不思議な、楽しい恋愛ものでした。
音楽がまた良い感じなんですよね。
きれいなユアンがまたそそる!??
ホモっ気なくてもこの爽やかなは必ず伝わるはず!!
なかなか面白い映画でした。
ジム・キャリーすごいです。
というかこのお話が実話が元ということがまたすごいね。
- 2014/12/08(月) 17:59:52|
- 映画や日常生活から
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

アンルシアの衣装を替えました。
レベルも36になり、いろいろとスキルが付いてきてます。
自身のバトルマスターもレベル72になり
レベル75の聖王の剣がようやく使えそう。
この両手剣 ドラゴン系にダーメージ10%増しなので結構使えるんですよね
レベル80装備のケイオスブレードと使いまわして
コロシアムデビューしようかと思ってます。
今日もレベル上げ頑張るぞ!!
- 2014/12/04(木) 17:59:51|
- ドラクエX
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

公開初日に観てきましたが
ものすごいお客さん多かったですね。
期待度も高ければ原作好きとしては
どんな内容なのか楽しみで仕方ありませんでした。
内容にはあまり触れませんが
漫画の描写では伝えきれないような
パラサイトのアタマが割れて硬質化して凶器へと変形するところや
斬撃の音、衝撃がひしひしと観ているこちらに伝わってきて
ものすごい衝撃の連続でした。
原作同様ミギーは冷静沈着でとにかくかっこいいんですよね。
主人公シンイチ役の染谷くんがまた上手い。
ミギー同様この作品のもう一人の主人公といっていい
田宮良子(深津絵里)の存在感というか
圧力がハンパなく威圧感があって本当に怖かった。
この田宮良子の人間への興味がある意味
寄生獣全体を通しての問題提起であり、
更には救いでもあり、とても重要な立ち位置だからこそ
今回の映画でも常にキーパーソンであり続けていましたね。
何故私たちは生まれてきたのだ?
存在意義までを問うていくという
寄生獣そのものに現実感を与えてくれた
重要な役割は本作でも深いところを突いてくれていて
観た後にいろいろと考えさせられてしまう
不思議な作品の読後感まで原作そのものに
再現されていたようで観て良かったと思える作品でした。
バンプのエンディング曲は作品にマッチしていて
ものすごくカッコイイです。
そして撮影協力会社に取り引き先が出ていて
ちょっと驚いたりした。
うちも誘ってくださいよw
テーマ:邦画 - ジャンル:映画
- 2014/12/02(火) 17:43:43|
- 映画や日常生活から
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0