fc2ブログ

今期のナンバーワンを探してみた結果、、

アニメ漫画50%ゲーム20%映画、小説20%仕事私生活のこり

古戦場は語る―長篠・設楽原の戦い 書籍購入しました

長篠、設楽ヶ原の戦いに関する書籍が出ていて
平積みされていたので思わず購入しました。

長篠、設楽ヶ原合戦
古戦場は語る―長篠・設楽原の戦い古戦場は語る―長篠・設楽原の戦い
(2014/12/16)
新城市設楽原歴史資料館

商品詳細を見る

購入の決め手は地元の歴史資料館の湯浅さんが監修されている点と
(この方が東三河の戦国時代に関する書籍出したら必ず買いたいくらいの博識な方です)

古戦場のある新城市はといえば、昨今の第2東名や国道のバイパス延伸に伴い
地形がどんどん変わってきているので古戦場はかなり崩壊している気がします。

これからの古戦場保存、どのような合戦だったのか?という研究のピークは
今なのでは?とも思ったからこそ購入の価値はかなりあるかと思います。

例えば織田、徳川連合軍の勝利の決め手となった
酒井忠次の部隊が急襲した鳶ケ巣山周辺の山々も山自体が無くなり、
大きな道路建設のため、古戦場を歩いてまわるなんて事も
もう出来ないような事態です。

この書籍にあった新たな新事実のような文言もかなり惹かれての
購入でしたが、そちらはあまり大したことなかったようなw

信長、秀吉、家康が揃って戦った最後の戦いとしても有名ですよね。
この時秀吉の活躍はあまり無かったように思えますが
ちゃんとその役割も考察されています。

価格は1200円と安い訳ではありませんが
それでも合戦以前、合戦以後までの地域情勢まで触れているので
日本史においても織田信長にとっても如何に
重要な合戦だったかがよくわかる1冊でした。





スポンサーサイト



  1. 2015/02/01(日) 09:58:56|
  2. 映画や日常生活から
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

プロフィール

プクリポです

Author:プクリポです
現在プレイ中のゲーム
ドラクエX

7月25日現在 ドラクエX
全職レベル85カンストです^^


今期視聴アニメ
アルスラーン戦記、GANGSTA、
WORKING!、監獄学園 などなど

私生活は小さな会社を経営してます。

「スポンジ・ボブ」の時計型ブログパーツ

最近の記事

トラックバックthanksです

カテゴリー

コメントありがとうございます

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

月別アーカイブ

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

リンク

貼り付けいろいろ


このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

SEO対策:小学校 SEO対策:中学校 SEO対策:社長 SEO対策:自由研究 SEO対策:通信販売 SEO対策:画像 SEO対策:紹介 SEO対策:動画 SEO対策:youtube SEO対策:高校 SEO対策:クラフト SEO対策:趣味 SEO対策:実用