<<
電脳コイル第19話『黒い訪問者』 |
ホーム |
環境問題を勉強中、、、、、>>
こんばんは、エコールさん。ものすごくTBが遅くなってしまってごめんなさい。
ガンダム、始まりましたね。
でも、順調に見れていない農家の嫁がここにいますorz。2,3話は飛ばしましたが、4話はみました。なんだかますます政治色が強くなっていますね。
ソレスタービーイング…「沈黙の艦隊」になりえるのでしょうか? 今後、このガンダムがどうなるのかは分かりませんが、私も見守りたいですが、いかんせんなかなかみれません^^;
また感想など書きましたら、遊びにきますね~。
ではでは(^_^)/~
- 2007/11/13(火) 23:28:49 |
- URL |
- 農家の嫁 #XcVaFo.k
- [ 編集]
農家の嫁さま
書き込みサンクスです。
同じくなかなか更新出来ていませんが、、、、
楽しみなアニメだけは逃したくないんですけども
リアルの生活も大事なので、マイペースでいきましょう!
- 2007/11/21(水) 16:51:52 |
- URL |
- エコール #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://ecolekyouzai.blog67.fc2.com/tb.php/202-ab4e3467
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
朝晩冷え込んできて、体調管理が難しくなってきている今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしですか?うちは、子ども達二人風邪を引きました。軽い風邪なんですけどね^^;。お医者さんに見てもらって、薬を飲ませております。うつされないよう、気合で頑張る所存であります
- 2007/11/13(火) 23:24:28 |
- 農家の嫁の日記
ガンダムガンダム (GUNDAM) は、日本のアニメ作品の一つ。またその作中に登場する人型ロボットの名称。# サンライズ (アニメ制作会社)|日本サンライズ(現:サンライズ)制作、富野由悠季が総監督を務めたサイエンス・フィクション|SFロボットアニメ『機
- 2007/10/16(火) 13:02:04 |
- しのの記録
品質評価 23 / 萌え評価 37 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 14 / お色気評価 12 / 総合評価 18レビュー数 325 件 第1話「ソレスタルビーイング」のレビューです。
- 2007/10/09(火) 18:27:38 |
- ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
MISSION-1「ソレスタルビーイング」月光蝶である!!(違誰がなんと言おうと、間違いなく今期一番の話題作ですね。一応、前作である種シリーズの商売的な成功を手本にするのか?それ...
- 2007/10/09(火) 01:10:35 |
- ACGギリギリ雑記
なんとなくだけど、ここのシーンでシグルイの藤木と興津やり取りを思い出したり。そこはともかく、AEUイナクトのパイロットであるコーラサワーですが、どうやらオレンジが混じってしまったようで。 『俺
- 2007/10/09(火) 00:57:05 |
- たまにもゆる
★★★★★★★☆☆☆(7) 新番組第五弾は機動戦士ガンダム00。注目度で言えば間違いなく今期?1でしょう。私も「おおきく降りかぶって」の黒田洋介さん脚本と知って楽しみにしてました。私はガンダムはファースト
- 2007/10/08(月) 22:51:30 |
- サボテンロボット
Wガンダムに感じが、かなり似ている様な気が・・・・・・・・・。
- 2007/10/08(月) 18:41:47 |
- アニメすく~る
戦争行為に対する武力による介入の是非。テーマは面白そうだ。前作Destinyは戦争の原因は武器商人であるとし、その根絶を主張したデュランダル議長が遺伝子操作による世界統治を目論見、結局はあたかも完全な悪玉のように描かれてしまったのが不満点だった。勧善懲悪モノは
- 2007/10/08(月) 06:00:22 |
- いいタイトルが決まらない(;・・汗)
武力による戦争の否定。その矛盾の果てに見える真実とは?破壊による再生がはじまる――
- 2007/10/08(月) 01:15:45 |
- 日々の徒然言
もう、トマラナイトマラナイトマラナイ・・・アレ?なんか、あれぇ???(;´Д`)思ったよりめっさ面白かったんですけどwお話もすごく解りやすかったし、キャラもけっこう立っ...
- 2007/10/08(月) 00:05:42 |
- 中濃甘口 Second Dining
第1話「ソレスタルビーイング」
- 2007/10/07(日) 22:56:48 |
- Happy☆Lucky
この世界に神などいないっ!ガンダム始また! 西暦2307年―3本の軌道エレベーターにより、枯渇した 化石燃料に代わる太陽光発電のエネルギーを手に入れた 人類だったが・・・その恩恵を得られるのは、一部の大国 とその同盟国だけだった。 ってことで...
- 2007/10/07(日) 22:54:04 |
- ミルクレモンティー
AEUがAUに聞こえるwwww ↓ ↓
- 2007/10/07(日) 22:13:06 |
- マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
あぁ、わかっている。オレ達はソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ(刹那)「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」初回は、私設武装組織ソレスタルビーイングのお披露目から。AEUへの警告、テロの阻止とどちらも武力を行使して行った後、ソレスタルビーイングとし...
- 2007/10/07(日) 21:17:37 |
- Wings of Freedom
<概要>西暦2307年。
- 2007/10/07(日) 20:52:26 |
- エンドレス・ナイトロード
専門用語うんぬんはともかく、見始めた新規アニメの中で一番わかりやすかったかも(笑)これってハガレンと同じ水島さんが監督なのですね!予習というものはほとんどしないまま見ました(^▽^;)神の土地をあらす者達に
- 2007/10/07(日) 20:21:03 |
- Spare Time
半年で一旦終わっちゃうんだって?そういうの嫌だなぁ。後半が始まる頃には前半のコトなんて忘却の彼方だよ。ハイビジョン放送ってコトは、うちのテレビじゃ左右が切れちゃってるってコトかな?あ~、コレが格差社会か。なんだか「メタルギア4」みたいなアバ....
- 2007/10/07(日) 20:16:42 |
- 時間の無駄と言わないで
はやいよ皆さん感想書くのorz 機動戦士ガンダム00 刹那・F・セイエイ 宮野真守 ロックオン・ストラトス 三木眞一郎 アレルヤ・ハプティズム 吉野裕行 ティエリア・アーデ 神谷浩史 つい
- 2007/10/07(日) 19:41:12 |
- 荒野の出来事
アニメ機動戦士ガンダム00。発言者:→宵里、→春女です。「はじまったよー。クルジス共
- 2007/10/07(日) 19:31:36 |
- kasumidokiの日記
ふっ。独創的なのはデザインだけだね。
- 2007/10/07(日) 19:13:32 |
- 空色☆きゃんでぃ
第1話「ソレスタルビーイング」地球へ…の後番、機動戦士ガンダム00。ガンダムについての知識はほぼ皆無に等しいので、一体どんなんだろうと結構期待して待っていました。あまり期待しないようにって、別の記事に書いたのにね……。OPのラルク、私は好きですよ。逆にEDがち
- 2007/10/07(日) 19:01:09 |
- ぎんいろ(旧夢の日々)。
始まる前からやたら力入っていたガンダムOO(ダブルオー)。第1話を見てみました。
- 2007/10/07(日) 18:55:29 |
- 奥様はマダオ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ??~
ハジマタ━━━\(゚∀゚)/━━━…
- 2007/10/07(日) 17:40:05 |
- LIV-徒然なるままに
機動戦士ガンダムOO お勧め度:ややお勧め [MBS系] TBS・MBS : 10/06 18:00~ 監督 : 水島精二 シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介 メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之 メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司 ....
- 2007/10/07(日) 17:08:04 |
- アニメって本当に面白いですね。
何だかんだ言っても、やっぱりガンダムが始まるとちょっと気持ちが盛り上がりますね(笑)。ソレスタルビーイングとは、機動兵器ガンダムを有する私設武装組織のようです。東に新型MSあれば行ってそれを破壊し、西にテロ活動を察知すれば行ってそれを阻止し…みたいな事を..
- 2007/10/07(日) 16:36:46 |
- はざまの欠片
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第01話MISSION-1 「ソレスタルビーイング」評価:ようするに、沈黙の艦隊のガンダムverなのね脚本黒田洋介絵コンテ
- 2007/10/07(日) 16:17:37 |
- いーじすの前途洋洋。
注目キャラは マリナ・イスマイール中東の落ちぶれた?国の皇女という、いかにも 憂いを秘めた魅力に期待。(ちょいと 巨乳キャラでないようなので そこが 残念ですが。。。。この新しく始まったガンダムでの 興味ありのMSが この デュナメス。射撃戦を重視した....
- 2007/10/07(日) 16:13:24 |
- 幻影現実 私的工廠 ブログ
★感想・第1話見ました。簡単ですが思ったことを書きます。【公式あらすじ】西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それ
- 2007/10/07(日) 15:53:22 |
- テトレト空想我学
ふふふ、ついに始まりましたね、『機動戦士ガンダムOO』。『地球へ・・・』時代から、番宣が激し過ぎの、期待の新作や如何に・・・??!序章は、激しき戦争シーン。A....
- 2007/10/07(日) 15:18:14 |
- のほほんホビー
詳しい内容は公式で。
- 2007/10/07(日) 15:07:28 |
- Ηаpу☆Μаtё
半年で一旦終わっちゃうんだって?そういうの嫌だなぁ。後半が始まる頃には前半のコトなんて忘却の彼方だよ。ハイビジョン放送ってコトは、うちのテレビじゃ左右が切れちゃってるってコトかな?あ~、コレが格差社会か。なんだか「メタルギア4」みたいなアバ....
- 2007/10/07(日) 13:23:03 |
- 時間の無駄と言わないで
神々しいガンダムが…ォオー!!(゚д゚屮)屮 一瞬、フリーダムかと思ったw翼持ってるガンダムが主役機なのは決定事項ですねwww とりあえず1話の感想は可も無く不可も無く。武力による戦争の根絶を宣言して存在自体が矛盾
- 2007/10/07(日) 13:09:28 |
- 欲望の赴くままに…。
ハルヒ「なんかイイカンジに決めようとして、かえって意味不明になってる名前ね」キョン「(それを言い出したらSOS団はどうなるんだ)」ハルヒ「公式サイトのクオリティーだって、我がSOS団の方がはるかに勝っているわ
- 2007/10/07(日) 12:14:58 |
- BLOG不眠飛行
「この世界に神なんていない───!!」
- 2007/10/07(日) 11:54:10 |
- 反逆者を追え!
秋アニメ第11弾! いろいろひっくるめて話題作!一応前夜の披露宴完全版は視聴。でもほぼ内容は入っていないわ関係ないのが多いわなのでたぶん関係ないです。そして私はガンダム...
- 2007/10/07(日) 11:53:20 |
- ラピスラズリに願いを
始まりましたね~新ガンダム。先週のお披露目番組は、がっくりで感想も書きませんでした。ガンダム料理をゲストが食べてるのを見てどーしろっての?もっとさー、たとえばアフレコ現場とか、声優さんの役作りコメントとか、監督の意気込みとか、特番で見せるのっそういうのだ
- 2007/10/07(日) 11:34:33 |
- 橘の部屋
機動戦士ガンダム00 第1話感想いきます。
- 2007/10/07(日) 11:18:04 |
- AAA~悠久の風~
試写会にも行ってきたけれど、ようやく始まったという感じですね。 機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー (2007/11/30)エトワール この商品の詳細を見る
- 2007/10/07(日) 11:02:35 |
- 根無草の徒然草
新作アニメ第6弾~'''とうとう新ガンダムのお出まし'''{{{期待を裏切らないというか期待以上に微妙な内容やったの…www}}}え~冒頭の入りは何処のギアス?って感じで'''幼少時期の主人公がテロ活動に勤しんでおりますw�
- 2007/10/07(日) 10:35:40 |
- 時空階段
機動戦士ガンダム00 第1話感想いきます。
- 2007/10/07(日) 09:59:38 |
- AAA~悠久の風~
「ソレスタルビーイング」戦争を根絶する手段に武力介入はマズイだろ!!新ガンダム始まりましたね。テーマからしてツッコミどころ満載です。最終手段ならともかく、いきなり武力行使じゃ反発生んで当然だっ
- 2007/10/07(日) 09:50:46 |
- ラブアニメ。
機動戦士ガンダム00が遂に始まりました。 ガンダムSEED 、ガンダムSEED DESTINYは、ファーストなど初期シリーズと比べると画風も甘くて絵に個性が無くて、口に合わないまま食わず嫌いで済ませたのですが、「ガンダム00」はイイ!! また、「ターンエー」は巨匠シド
- 2007/10/07(日) 09:37:21 |
- 子育ちパパの航生日誌Q2.0
1/144 FG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-09-09価格安価なコレクションキットと侮るなかれあんまり00自体には期待していないのですが、立体物となるとついつい食指が…こういうキットを楽しめる感覚を大事にしたいのもあり、とりあえず入手
- 2007/10/07(日) 09:29:30 |
- ここには全てがあり、おそらく何もない
「機動戦士ガンダムOO」さあて、ついに始まったガンダムの新シリーズです。まあ、初回くらいはリアルタイムで見てみようじゃないか。とにも、SEEDを超えられるかが見所でしょ...
- 2007/10/07(日) 09:10:08 |
- 空色なおれの日々
種の第一話よりは面白かったかなと。僕は宮野さんの声を聞くと、どうしてもエルカザドの変態の声に聞こえてしまって・・・幼少時代の声がイイ感じだったので、この人がそのまま刹那の声やればよかったのにな、と思い
- 2007/10/07(日) 09:10:06 |
- 白狼PunkRockerS
ホントは感想書く気なかったけど1話くらいは書いとくかってことで。簡易感想だけど。今から300年後の地球が舞台か。300年後の世界がどうなってるかなんて想像もつきませんね。この作品内で登場するような技術も出
- 2007/10/07(日) 09:05:50 |
- おもちやさん
がゆんだむがようやく始まりました。何か微妙です。 キャラがあんな感じなので軽そうな雰囲気かと思いましたが、わりとシリアスな雰囲気で始まるので驚きました。いきなり戦争シーンで刹那が追い詰められていますし。そこへエクシアが現れて・・・。羽が・・・羽が・・
- 2007/10/07(日) 08:46:43 |
- つれづれ
この世界に神なんていない――。神の名のもとに少年たちすら戦いに借り出す戦争。戦場で刹那の危機を救った光の翼を持つMS――ガンダム。その出会い少年をガンダムマイスターとし…戦争を根絶するため武力を行使す
- 2007/10/07(日) 08:04:24 |
- SERA@らくblog
ムダな番宣を経て遂に始まっちゃったよ、ガンダムOO(ダブルオー)!それと初回を見たアニメの感想をば。
- 2007/10/07(日) 07:23:28 |
- またつまらぬものを書いてしまった
色々と話題作はありますがやはりこれが一番か。あらゆる意味で最も注目される作品がついに始まりました。「○○のパクり」とかは幾らでも考察されるでしょうから放置の方向で。この作品を単体として出来る限り主観
- 2007/10/07(日) 07:04:23 |
- angel notes.
「この世界に神なんていない」(刹那・F・セイエイ) 本日から始まった新ガンダムTVシリーズ、『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第01話「ソレスタルビーイング」の感想です。 とりあえず様子見?
- 2007/10/07(日) 06:17:14 |
- ランゲージダイアリー
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新
- 2007/10/07(日) 06:13:53 |
- SUGO FACTORY別館
いざまいります、新機動戦記ガンダムWの第1話・・・ではなく、一応は「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)の第1話の感想」です。大丈夫、TBSのガンダムアニメですよ!...
- 2007/10/07(日) 06:04:39 |
- ゲームの戯言+α
またガンダムか~と思わなくもありませんでしたが^^;、それでも何となく気になって視聴してしまいました。アバンは、一方的な殺戮が行われている戦場にガンダムが降臨するところから...
- 2007/10/07(日) 05:26:58 |
- 日々の記録 on fc2
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新鋭の"MS"・イナクトのデモンストレーションが行われていた。ユニオンの軍人、グラハムとカタギリは、...
- 2007/10/07(日) 05:07:33 |
- 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
武力による戦争介入『正義は我にあり!』←ダメだコイツら、早くなんとかしないと…………
- 2007/10/07(日) 04:41:49 |
- うたかたの雪
第1話「ソレスタルビーイング」 予備知識無しで視聴……。 初回から、登場人物が大勢出てきましたねん。 極上生徒会の初回も、キャラがどっと押し寄せていた感じだったので、ダブルオーも、後々各キャラにスポッ
- 2007/10/07(日) 04:26:19 |
- 少年カルコグラフィー
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とそ...
- 2007/10/07(日) 04:23:20 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人