あ、ありえねーーーーーー
IRAの闘士はそんなヤワじゃねーーーーーー

TVやラジオでガンダムがやってくるんじゃないか
心配で心配でもうテロはしません!って言ったのか?
ソレスタルビーイングの活動開始からまだそんなに経ってない今
こんな変革が起きていいのか?
やるなら先進国の上層部を狙って武力以外に政治行動をおこすのが
ソレスタルビーイングの本当の大切な動きなのでは?
今の大国の軍事行動の流れは大航海時代から続く
資源の略奪、支配を踏襲した流れであって、
アフガニスタン、イラクやイランにしろターゲトにしてるのは
大国による資源の確保が結局第一目的じゃないのか?
日本が戦争に巻き込まれる確率が低いのも
資源国ではないからであってコードギアスみたく
日本も資源があるからこそ大国に侵される訳で、
この大国のエゴに政治介入でもしない限り
末端の争いも無くならないのでは、、、、、
次回ではIRAが何故武装放棄したかの政治的理由なんかも
語られそうな予告と受け取ったんですけど、
代表であるイオリア・シューヘンベルグさんが

生きているのであればこれから動きだすのかな?
200年以上前の稀代の発明家、資産家という人物像
現代の情勢を元に未来を設定してるならば、
いくらアニメとはいえ、かなりな問題作を目指してる?
たった3話で世界が変わるなんて、、、、、性急すぎる、、、、
ユニオンもガンダムに接触したグラハムとカタギリを
対ガンダム調査隊に据えていきました。
人革連のセルゲイ中佐のMSの動きがステキだった!

飛び方といい、握力といい武骨な動きがいいなあ
ミルクもらっちゃう刹那のセリフは
『オレに触れるな』
スメラギさんの祝杯を断るティエリア

どいつもこいつも曲者ばっかり
この武装集団の今回のお仕事は
麻薬の農場を焼き払い、南アフリカと再びセイロンで
紛争介入という局地的な動きのみだったのに、、、、
最後のIRAはありえないでしょう
どういう方向に行くのかなあ????
冒険作にするならいろいろと闇に葬られたような地域を
炙り出していってほしいものです。
ある意味『地球少女アルジュナ』のように
説教くさいのはイヤだけど、ただ戦っているだけが紛争みたいな
描き方は避けてほしいものです。是非その背景を!
でも一番解明したいのは『のぞき?』

の次の展開がどうなったかであったりする。
スポンサーサイト
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/10/21(日) 00:43:25|
- 機動戦士ガンダム00(終了)
-
| トラックバック:51
-
| コメント:2
<<
電脳コイル第21話『黒いオートマトン』 |
ホーム |
バンブーブレード第3話『ブルーとブラック』>>
商品もほぼ毎日更新させていただき、ぜひご覧になって下さい。代引きも承りますので、決して詐欺サイトではありませんので、ご安心ください。
最近日本では海外正規版DVDがほとんど見つからない状態になりつつである、お客様の要望に従って、私たちはついにDVD販売Onlineサイト「新世紀」をオープンさせていただきまして、
いよいよ1年になりました。
アニメ、ドラマ、映画、音楽、は日本通常価格の10%~20%!ゲームソフト、フィギュアとアニメグッズも安い!オープンにつきオークション価格よりも大幅値下げさせていただきました、商品もほぼ毎日更新させていただき、ぜひご覧になって下さい。ただヤフオクでの購入ではなく、売り手にもなろう!卸し業者も大歓迎です。Yahooとにかくいつでもお気軽に下記連絡先までにアクセス下さい!
実物写真ご希望の方は下のメールアドレスにお問い合わせてください!
ホームページ:
http://www.shinn-seiki.com/
お問い合わせ :shinn-seiki@hotmail.co.jp
新世紀スタッフ
- 2008/06/25(水) 16:19:35 |
- URL |
- 新世紀 #Qr//CbUA
- [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2009/05/07(木) 11:55:26 |
- |
- #
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://ecolekyouzai.blog67.fc2.com/tb.php/211-f17ab835
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
品質評価 14 / 萌え評価 20 / 燃え評価 9 / ギャグ評価 15 / シリアス評価 17 / お色気評価 7 / 総合評価 16レビュー数 202 件 第3話「変わる世界」のレビューです。
- 2007/10/31(水) 14:57:40 |
- ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) うーん、ガンダムの機体性能が凄いのはわかるんですが、どうにもならない程、無敵という訳じゃないですよね。実際に刹那もグラハムやセルゲイ相手に多少苦戦してましたし、せいぜ
- 2007/10/23(火) 00:44:05 |
- サボテンロボット
今更ですが、このガンダム バカップルの会話よりスペースコロニーがないことが判明いや、なんとなく無い気はしていたのですが 今回でハッキリ スペースコロニーが出てこないガンダムって初ではないでしょうか? これだと 後半の山場 宇宙大決戦はどうするんだろ?
- 2007/10/22(月) 23:12:17 |
- 物語を食べて生きてます
セイロン島の内部紛争のミッションを終えた、ガンダムエクシアに近づいて来たユニオンのグラハム・エイカーは、ガンダムの圧倒的な能力に魅力を感じ戦いを挑んで来た。(乙女座だからセンチメンタルな運命を感じるって、この人どんなロマンチストなんでしょ?)エクシアを
- 2007/10/22(月) 21:54:46 |
- アニメのストーリーと感想
セイロン島の内部紛争のミッションを終えた、ガンダムエクシアに近づいて来たユニオンのグラハム・エイカーは、ガンダムの圧倒的な能力に魅力を感じ戦いを挑んで来た。(乙女座だからセンチメンタルな運命を感じるって、この人どんなロマンチストなんでしょ?)エクシアを
- 2007/10/22(月) 21:53:32 |
- アニメのストーリーと感想
「俺に触れるな」(刹那・F・セイエイ) 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第03話「変わる世界」の感想です。
- 2007/10/22(月) 08:52:25 |
- ランゲージダイアリー
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~『乙女座の私には、センチメンタリズムな運命感じられずには居られない』さすがグラハム、初っ端から飛ばし過ぎ(笑)一話でイナクトのお披露目見に来た時は、一応、見に行くかみたいな感じで、ツマラナサ...
- 2007/10/22(月) 07:45:23 |
- 月の砂漠のあしあと
ガンダムの力は圧倒的ですが、ソレスタルビーイングの体制とリソースは意外に脆弱。GNドライヴは数に限りあり。世界を相手にケンカを続けるには、不安材料になりそうです。
- 2007/10/22(月) 06:22:08 |
- 伊達でございます!
グラ「手土産に破片の一つも頂いていくっ!」 刹那「オレに触れるなっ!」 何だか勝つ気満々っぽいグラハムですな~。でもガンダム には振られましたな(笑)そして、刹那のセリフ・・・うーん 「触れるな」ですかー。 神気取りっ!?Σ(゚Д゚;...
- 2007/10/21(日) 21:49:44 |
- ミルクレモンティー
「そうよ私は~乙女座の男~」なんかいきなり恥ずかしいセリフ喋ってわりには、すぐさま撤退してましたね(;´Д`)ビームサーベルにやたら驚いてたけど、この世界はビーム兵器事態が...
- 2007/10/21(日) 21:06:08 |
- 今日もやられやく
機動戦士ガンダム00 第03話 「変わる世界」の感想です。【古谷衛 デラーズ・フリート ソレスタルビーイング ガンダムエクシア】⇒機動戦士ガンダム00公式サイト
- 2007/10/21(日) 20:00:55 |
- アニメすく~る
アバンから刹那vsグラハム!!!前回いきなり心を奪われた男だと告白した訳ですが・・(コラ)ここで刹那と会った事について「乙女座の私にはセンチメンタルリズムな運命を感じられずにはいられない」またまた熱烈な告白を
- 2007/10/21(日) 19:58:57 |
- WONDER TIME
「乙女座の私には センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない それとも 光の粒子を出していなかったから見つけられたのか」しょっぱなからグラハム楽しすぎるんですけど!!(笑)今週の一位は乙女座です!なん
- 2007/10/21(日) 19:58:47 |
- Spare Time
今回はなんだかつまらなかった…燃え所も萌え所も少なかったな。あえて挙げるならグラハム→エクシアとロックオンにミルクを奢られた刹那ぐらいですかねー。まあ、感想行きます。<アバン> 先週からメチャクチャ楽しみにしていた刹那vsグラハム。アバンだけで終わっち
- 2007/10/21(日) 19:53:44 |
- つれづれ雑記
グラハム・エーカー vs 刹那・F・セイエイ。第1戦は、刹那の勝ちです。おとめ座だと名乗ったところで武蔵ならば、「小次郎、敗れたり!」と言われていたでしょう。
- 2007/10/21(日) 19:50:16 |
- ゼロから
留美の今回のコスプレはイブニングドレスか(´ω`*) 御付の紅龍は気が気ではないようだな。 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あ
- 2007/10/21(日) 19:18:45 |
- 根無草の徒然草
第3話「変わる世界」刹那とグラハムの戦いが見所なのだろうと、かなりドキドキしていたのですが、アバンであっさり戦いが終わってしまい、がっかりでした。短い、短いよ!刹那と交戦したグラハム。交戦の末、フラッグはライフルを失ってしまう。ガンダム、ビームサーベル持
- 2007/10/21(日) 16:48:55 |
- ぎんいろ(旧夢の日々)。
俺に触るな!!
- 2007/10/21(日) 16:10:28 |
- Ηаpу☆Μаtё
場の「空気」という概念を用いて日本人のコミュニケーションを論じる手法は、著者自身も認めるとおり、山本七平「空気の研究」から直接の着想を得たもの。オリジナリティは、日本語における「ため口」の多用に「空気の欠如=窒息」の原因を求める部分だが、その解決法として
- 2007/10/21(日) 15:56:20 |
- 政治の感想
ガンダムにベタ惚れなグラハムさんが襲撃wしかし、エクシアの隠し武器?ビームサーベルの威力前にあえなく撤退です。今回のガンダムはビームサーベルがかなりの価値が上がってるようですね。今までは普通の格闘
- 2007/10/21(日) 15:29:58 |
- リリカルマジカルS
「俺に触れるな!(この変態が…!)」「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない」ですって☆お前の星座なんて聞いてないぞコラ(´∀`*)でもそんなグラハムが大好きですv殴りたいくらい好き
- 2007/10/21(日) 15:01:28 |
- ティンカーベルをください
突如襲われた刹那だが、なんとか凌ぐも確実にグラハムはデータを取を取っていく そしてビリーとグラハムは対ガンダム専属の部署へ配属される ソレスタルビーイング、サードミッションが開始される 資源を巡って争われる紛争地域を3箇所同時襲撃 そして戦争の凍結する国が現
- 2007/10/21(日) 14:44:51 |
- フカヒレ家
「機動戦士ガンダム00」 第三話で描かれたのは、まさにタイトルの通り「変わる世界」。歴史が動き始めました。 日本の青年「沙慈」が授業で「歴史」として学んだことが、その日...
- 2007/10/21(日) 13:27:56 |
- レインボウブログ
巨大国家群“ユニオン”のMS搭乗者、グラハム・エーカー。彼はガンダムに魅了されて
- 2007/10/21(日) 12:39:35 |
- SUGO FACTORY別館
第3話「変わる世界」
- 2007/10/21(日) 10:58:23 |
- Happy☆Lucky
機動戦士ガンダム00 第3話感想いきます。
- 2007/10/21(日) 10:53:47 |
- AAA~悠久の風~
「変わる世界」内乱終結って……安易過ぎない!?グラハムVS刹那の対決ですが、機体の性能差でグラハムが戦線離脱。パイロットとしては刹那はまだまだ未熟ですが、機体の性能に助けられてるようです。にしても
- 2007/10/21(日) 10:06:41 |
- ラブアニメ。
帰還しようとした刹那の前に現れたグラハム。グラハムはガンダムに再び巡り会えた事を喜んでいるようです。
- 2007/10/21(日) 09:06:15 |
- Girlish Flower
「乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない!!!」わはは!!!乙女座の男!!!乙女座の男といったらNARUTOのカカシ、シカマル、BLEACHの市丸ギン、テニプリの切原・・・となんか曲者揃いですけど好きですわよー!!!グラハムが「星..
- 2007/10/21(日) 08:26:43 |
- おぼろ二次元日記
先週と同じく紛争に介入。今回はその原因部分にメスを入れた感じで、リアルIRAというIRAのパチモンが活動停止の自体に。それはともかく今回のリューミンは(色合いでなく主に乳が)落ち着いたドレス姿。アニメだからノンアルコールで。そろそろチャイナ服が懐かしいとこ....
- 2007/10/21(日) 07:34:03 |
- なななな駄文
さて第3回目・・・冒頭からグラハムのフラッグと空中戦のエクシア エクシアもビー
- 2007/10/21(日) 07:17:36 |
- 子育ちパパの航生日誌Q2.0
ビームサーベルが珍しい世の中。まあガンダム以外のメカ見ればそうだろうなと納得でもある。ビームサーベルの音とか演出も重めな雰囲気。全体的に「軽さ」を避けようとしていますよね、演出として。相変わらず無駄
- 2007/10/21(日) 06:41:45 |
- angel notes.
第3話。 グラハムが面白い件。
- 2007/10/21(日) 05:22:26 |
- dequal日記
機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイングの出現により、世界は否応なく変革を迫られていた・・・。そして、再びガンダムによる紛争への武力介入が始まる・・・。
- 2007/10/21(日) 04:44:51 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
刹那とグラハムの初の戦い。そしてガンダムによる、3回目のミッションが描かれました。グラハムと遭遇した刹那の「俺に触るな」には笑ってしまいました。4人のガンダム・マイスターの中では、この刹那が一番メンタル
- 2007/10/21(日) 04:14:35 |
- 日々の記録 on fc2
毎回貴重なネタを提供してくれるガンダム00一話:パトリックコーラサワー(笑)二話:「俺がガンダムだ」前回は多くのBlog様が「俺がガンダムだ」を大きく取り上げていた様で、二話の迷言に決定ですかね。二話の記事書いた時はあまり気にしてなかった言葉だったのですが、....
- 2007/10/21(日) 03:55:57 |
- 紅鏡の鑑
今回も着々とミッションをこなすガンダムマイスター達。そんな中、世界も少しずつ変革の色を見せるが・・・。アバンは、グラハム×刹那の一騎打ち。本人の独白によれば、グラ...
- 2007/10/21(日) 03:09:40 |
- のほほんホビー
俺に触れるな。
- 2007/10/21(日) 03:09:26 |
- ミナモノカガミ
「君の存在に心奪われたものだ!」前回の最後にフラッグで襲撃してきたグラハムとの開幕戦闘で始まりました第3話目見ていきましょう。■開幕機体同士の接触時刹那が「さわるなー」とか随分とウザがってましたね。グラハムのライフルからの射撃攻撃を避け、盾を....
- 2007/10/21(日) 03:07:07 |
- 「maybe・・・」 Makot's Blog
機動戦士ガンダムOO第3話「変わる世界」に関するトラックバックを受け付けています。みなさんの感想お待ちしています。王留美の画像がgoogleのイメージ検索で引っかからないよ...
- 2007/10/21(日) 02:39:34 |
- 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
MISSION-3「変わる世界」ボクたちガンダム調査隊っ!(マテイオリア・シュヘンベルグから秘密に迫ろうとする者、直接ガンダムと対峙する者。世界はソレスタルビーイングに巧く転が...
- 2007/10/21(日) 01:57:33 |
- ACGギリギリ雑記
ユニオンフラッグが期待以上に強くなかったのが残念。今のところ弱い物を強いガンダムで袋叩きというイメージが続いていて少し嫌ですね。いずれ強敵とか出る事を期待したいです。しかしビームサーベルが登場したのに驚いていましたが、ユニオンの高周波ブレードとかち合うと
- 2007/10/21(日) 01:54:36 |
- ガンダム1/60 魂 ガンプラ
機動戦士ガンダムOO お勧め度:ややお勧め [MBS系] TBS・MBS : 10/06 18:00~ 監督 : 水島精二 シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介 メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之 メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司 ....
- 2007/10/21(日) 01:43:29 |
- アニメって本当に面白いですね。
機動戦士ガンダム00 (1)美形ばっかりな上に、なんか男が男に大胆告白。なんか乙女座ってのも変な想像をかきたてられます。今回のガンダムも世のおネエさん向けなのかねぇ?大塚周夫声のオッサンは故人だし、土師孝也声のオッサン(お爺さん?)は変に美形でキモチワル....
- 2007/10/21(日) 01:41:14 |
- 時間の無駄と言わないで
西暦2307年、私設武装組織ソレスタルビーイングは、全世界で起こる紛争の根絶を宣言、武力による介入を開始した。 インド南部、セイロン島への民族紛争に介入し、世界を震撼させたガンダムマイスターに、新たなミッションが下される。 それは、人類に対する神....
- 2007/10/21(日) 01:40:17 |
- 月の静寂、星の歌
ちぇっ、グラハムが『未熟だな!』とか言ってくれちゃう展開かと 期待してたのだが、彼とてもそこまでのパイロットでは無かったらしい。 ・・・残念である。 残念と言えば今話ラストでの超展開もそうなんだけど・・・ とりあえず『ガンダム00 変わる世界』感想っす。
- 2007/10/21(日) 01:14:58 |
- 風庫~カゼクラ~
巨大国家群“ユニオン”のMS搭乗者、グラハム・エーカー。彼はガンダムに魅了されていた。そしてガンダムの存在を重く見たユニオン軍より、グラハムは特殊任務部隊への転属命令を受ける。【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシ
- 2007/10/21(日) 01:14:49 |
- 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター
”世界が…世界が、変わってる――?”ソレスタルビーイングの紛争介入は続く。南アフリカで南米でセイロンでもふたたび…。ガンダムとの戦闘を行ったグラハムは新設部隊に転属となり、さらにガンダムを追う。ガンダ
- 2007/10/21(日) 01:09:29 |
- SERA@らくblog
ガンダムに使われてる技術はあんまり進みすぎじゃないかと思えるけどそれは一応理由をあるのかな?発明王で資金が豊かだからって数十年先を行ける理由とするには無理があるような気がするし。今提示されてるのよりももっ
- 2007/10/21(日) 01:01:07 |
- 蒼碧白闇
第3話「変わる世界」 先週のスリランカに続き、今回はアイルランドに武力介入したTBSガンダム。 ウウム……現実の紛争をアニメに持ち込むとは、何とも言えないんですけど、とりあえず紛争集結。 ……ありェねェよ
- 2007/10/21(日) 01:00:39 |
- 少年カルコグラフィー
1/144 HG ユニオンフラッグ(量産型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-10-21価格Union Flag.全体的によくできていて いいと思います。差し換えなしで変形できるところも魅力です。けっこう短時間で作れて 遊べるので、初心者の方にも安心です。ビームサーベル
- 2007/10/21(日) 00:50:59 |
- ここには全てがあり、おそらく何もない