fc2ブログ

今期のナンバーワンを探してみた結果、、

アニメ漫画50%ゲーム20%映画、小説20%仕事私生活のこり

機動戦士ガンダム00ダブルオー第9話『大国の威信』感想

ロックオンの両親の墓参りシーンから始まった今回

先に両親の墓に墓参りした何者かはロックオンに瓜二つ
9-14.jpg

今回その人が出てくるのかと思いましたが

今回の展開は本当にこれを待っていましたっていう内容だったかも

今まで無かった感触が全編に漂っていました。

モラリア侵攻作戦終了後、テロ組織も潰して

宇宙空間に戻るCB御一行

プトレマイオス艦内での様子が見てとれて楽しかった前半

ハロの仲間達
9-11.jpg

フェルトの涙
9-4.jpg9-3.jpg

気まずいカマル君とティエリアの食事に遭遇したクリス
9-5.jpg

ガンダムは機体を整備中

次のミッションまでちょっと一段落といったところに

人革連のセルゲイ中佐による
9-2.jpg9-16.jpg


CBに対するテロ組織壊滅作戦

双方向通信システムのばら撒きによる

GN粒子の探知でガンダムを網にかける方法で

休息中のCBに脅威がひたひたと訪れます。

フェルトの涙の理由

今日は両親の命日、フェルトの両親もCBに入っていて

二人とも第2世代ガンダムマイスターということは

今の面々は第3世代CBなんでしょうか?

ロックオンも本名をフェルトに明かして

お互いの素性は非公開のCBメンバーの中で

一番親密そうな感じです。
9-17.jpg9-7.jpg9-8.jpg

ティエリアは居場所が少なそうで笑った、、、、案外空気っぽい存在なんか

こんな立ち回りの多さが独り言の原因に繋がったとか?

敵センサーにプトレマイオスが感知されている事を察知したクリス

突然の敵襲に臨戦態勢のCBメンバー

スメラギさんも敵が人革連であることを突き止め戦略開始

陽動にキュリオス、バーチェを発艦させますが、

セルゲイに陽動であることを読まれ

逆に追い詰められていきます
9-10.jpg


戦力を半減したなか、物量作戦を展開してくる人革連に

キュリオス、バーチェが戻るまでの6分間

敵の猛攻に耐える作戦なのに

迎撃に一番活躍すべきデュナメスが整備不足で

標準がズレテマス、、、、マズイあわわわわ

なんだろうこのドキドキ感、クリスの叫び

なんだか初めてのCBのピンチが見てて楽しい

フェルトの言葉

『私たちは全員生き残るの!』

この言葉がとてつもなくアツイ言葉でココロが撃たれました

プトレマイオスに急行するキュリオスは

再びソーマのティエレンと遭遇します
9-9.jpg9-6.jpg

ここで今回終了

はじめてのピンチがこんなに燃える展開になるなんて

ものすご~~く 焦らされただけあって

見る側もホント燃えました

これで次回キュリオスの覚醒で燃えて

バーチェのとんでもMAP兵器炸裂でショボ~~ンにならなければ良いのですけど

次回が待ち遠しい
9-12.jpg9-13.jpg9-15.jpg

貧乏王国に救いの手を差し伸べたのは

国連の皮を被ったCBといった感じなのか?こちらも大変

沙慈くんもお母さんとクロスロード中
9-1_20071202003834.jpg

とりあえずルイス連れて逃げとけ!!



スポンサーサイト



テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/02(日) 00:47:16|
  2. 機動戦士ガンダム00(終了)
  3. | トラックバック:57
  4. | コメント:0
<<電脳コイル最終話『イサコとヤサコ』感想 | ホーム | バンブーブレード第9話『コジローと運命の分岐点』>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ecolekyouzai.blog67.fc2.com/tb.php/226-f2e75e78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

レビュー・評価:機動戦士ガンダム00/第9話「大国の威信」

品質評価 13 / 萌え評価 35 / 燃え評価 54 / ギャグ評価 8 / シリアス評価 38 / お色気評価 5 / 総合評価 26レビュー数 271 件 第9話 「大国の威信」 のレビューです。
  1. 2007/12/10(月) 15:11:27 |
  2. ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン

機動戦士ガンダムOO#9「大国の威信」 (12/1) 感想

ロックオンのスーツ姿が素敵すぎ!!。・・・ロックオンで良いんだよね?。やっぱり男はスーツが似合ってナンボでしょう。今回はアバンだけで御馳走様。CBが登場して4ヶ月、60の介入。紛争は縮小、ユニオンとAEUは自分のテリトリー以外は静観。人革連のみが対決姿勢。大量...
  1. 2007/12/04(火) 21:52:34 |
  2. よろず屋の猫

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第9話「大国の威信」 感想

・・・なんか、色々と人間関係が複雑な気がするソレスタルビーイング。 特に刹那とティエリアの冷戦状態が厄介そうw そして、それに巻き込まれて気まずい食事をするクリスティナ哀れ。 これは袖にされたリヒテンダ
  1. 2007/12/04(火) 00:29:29 |
  2. たまにもゆる

機動戦士ガンダム00 第9話

「大国の威信」 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ 水島精二 三木眞一郎 バンダイビジュアル 2008-01-25売り上げランキング : 123おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ...
  1. 2007/12/03(月) 13:40:45 |
  2. 本を読みながら日記をつけるBlog

やっぱりルイスが心配です…(ガンダム00第9話)

露西亜の穴熊 露西亜の荒熊 露西亜の赤熊 正しいのはいったいどれだったのでしょうか!?ううう…しっかりしろ、私の耳。セルゲイ中佐の勇ましい二つ名を聞き取ることができませんでした。アナグマでは迫力が全くありませ
  1. 2007/12/03(月) 03:06:01 |
  2. BLOG不眠飛行

機動戦士ガンダム00 #09 大国の威信

気まずいの連続だわねw
  1. 2007/12/02(日) 23:59:54 |
  2. Ηаpу☆Μаtё

機動戦士ガンダム00 #09 「大国の威信」

 西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから4ヶ月の時が過ぎようとしていた。  彼らの介入行動回数は60を越え、人々は、好むと好まざるとにかかわらず、彼らの存在を受け入れていく。  ソレスタルビーイングを否定する者、肯定する者、どち...
  1. 2007/12/02(日) 23:37:27 |
  2. 月の静寂、星の歌

機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」

ん、五色のハロ。一体誰が作ったの?ロックオン?それともフェルト・グレイスでしょうか。
  1. 2007/12/02(日) 22:15:51 |
  2. ゼロから

#09 大国の威信

ロックオン「一体誰が・・ 雨降りしきる中、お墓参りするロックオン 墓標の前には既に花が手向けられていました もしかしてあの人が?」 ドッペルベンガー!!w アレルヤとハレルヤの関係と違って二人いるようです。双子? セルゲイ「特務部隊 超
  1. 2007/12/02(日) 20:28:07 |
  2. 埼玉の中心から毎日を語る

機動戦士ガンダム00 9話 『大国の威信』

兄貴の本名デタ━━━゚(∀)゚━━━!!  まさかいきなり出てくるとは思ってなかったのでフェルト以上に(゚Д゚)ン?って感じでしたが、ニール・ディランディって聞こえましたw7時には出かけるので家に帰ってから見直
  1. 2007/12/02(日) 20:25:53 |
  2. 欲望の赴くままに…。

機動戦士ガンダム00 9話「大国の威信」

『度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。探査装置を大量に投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的
  1. 2007/12/02(日) 19:56:24 |
  2. Spare Time

機動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」

 ソレスタルビーイングの戦争根絶目的の武力介入が最初に行われてから、既に4ヶ月が経過 しようとし回数は60回を超えていた。世界の情勢は、戦争反対という意見は同じでもソレスタルビーイングの行動に肯定する人々と否定する人々に分かれていた。また地球の国家群の内
  1. 2007/12/02(日) 18:41:49 |
  2. アニメのストーリーと感想

アニメ「機動戦士ガンダム00」第9話。

第9話「大国の威信」 雨の中、その腕に白い花束を抱えて墓参りをするロックオン。しかし、墓の前には既に白い花束が置かれていた。まさかあの人が……? その墓から離れた場所にある木の陰。そこにはロックオンと瓜二つの青年の姿があった。 CBの武力介入から4ヶ月...
  1. 2007/12/02(日) 17:40:55 |
  2. ぎんいろ。

機動戦士ガンダム00 ♯09「大国の威信」

予告ナレーションの通り「万能などあり得ない」…な展開でした。 っていうか、ソレスタルビーイング弱くなってない!? ロックオン、墓参り。両親のお墓でしょうか。で、遠くにもうひとり居た人は誰なんでしょう。おかしいな、あっちもこっちも同じ人に見えます。あえて...
  1. 2007/12/02(日) 17:24:14 |
  2. はざまの欠片

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第9話「大国の威信」

★感想・第9話 ソレスタルビーイング(CB)の武力介入開始から4ヶ月、戦闘行為は縮小傾向にあった。そんな中、反攻を続ける人革連が大掛かりな作戦に打って出る。 ロックオン兄さん墓参り。テロで失ったのはやはり家族
  1. 2007/12/02(日) 16:55:13 |
  2. テトレト空想我学

機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」

第9話「大国の威信」
  1. 2007/12/02(日) 16:45:18 |
  2. Happy☆Lucky

機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」

貧乏姫様に救いの手がぁヽ(`Д´)ノ  って国連からの使者って・・・CB側っぽかった気が・・・・・  はて・・・気のせいかΣ(゚д゚lll)  付き人の思惑通り・・・何か裏があるんでしょうかねぇ。  さてさて貧乏姫様のお国の未来やいかにです。  ソレス
  1. 2007/12/02(日) 13:44:52 |
  2. ミルクレモンティー

機動戦士ガンダム00 第9話感想

機動戦士ガンダム00 第9話感想いきます。
  1. 2007/12/02(日) 13:00:09 |
  2. AAA~悠久の風~

機動戦士ガンダムOO 第9話 『大国の威信』

「知っている…知っているぞ!!」 作戦力くらべ。 ガンダムらしい回で面白いぜコノヤロウ(・∀・)!
  1. 2007/12/02(日) 12:05:46 |
  2. ティンカーベルをください

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第9話「大国の威信」

そろそろCBサイド以外の活躍が見たかったので、今回のサブタイ見てどんな展開になるか楽しみでしたよ。 大国=ユニオンみたいな固定観念があったけど、行動を起こしたのは人革連か! 再びセルゲイ中佐が活躍すると思うと
  1. 2007/12/02(日) 12:01:55 |
  2. おもちやさん

機動戦士ガンダムOO #09「大国の威信」

 冒頭。ロックオンはテロでなくなった家族の墓参りに。  ところがそこにはすでに同じ花束が。木陰でロックオンを見守るのは……ロックオンと同じ顔の青年がΣ (゚Д゚;)   機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守、三木眞
  1. 2007/12/02(日) 11:51:52 |
  2. 根無草の徒然草

機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」

「君は強い・・・強い女の子だ」 お互い両親を亡くしてる同士というのもあるんでしょうが、ロックオンとフェルトがとてもいい雰囲気ですよ^^ ニヤニヤが止まりませんw ロックオンの本名はニール・ディランディ、出身
  1. 2007/12/02(日) 11:49:38 |
  2. リリカルマジカルS

機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」

初っ端、一画面にロックオンが二人と言うなんともシュールな映像からスタート。 「ダブルロックオン!!」 とかやられたら、笑い死ぬ気がするww ? 武力介入歴四ヶ月、介入回数60超のSBは大学ではレポートの題材にまでなる程。各国はSBに対して基本方針を固めた様で....
  1. 2007/12/02(日) 11:34:27 |
  2. 紅鏡の鑑

機動戦士ガンダム00 MISSION-9 「大国の威信」

シーリン「姫ェ。もしかして、たまたま見かけた同郷の人間に国の内情をペラペラ喋っちゃったりしてませんよね?」 マリナ「も、もちろんですタイ」
  1. 2007/12/02(日) 11:33:02 |
  2. 白狼PunkRockerS

機動戦士ガンダム00 第9話

「大国の威信」 ロックオンの兄貴の名前が明らかに!! いつのまにやら随分時間が経過していたようで、今回は散々武力介入してきたCBに対して人革連が行動開始。 セルゲイ中佐、やっぱり渋くて格好良いな。 恋愛面
  1. 2007/12/02(日) 10:14:26 |
  2. ラブアニメ。

TVアニメ機動戦士ガンダム00【第9話】4色ハロ

「ソレスタルビーイング」の介入行動が60回に及んで、ユニオンとAEUがおとなしくし
  1. 2007/12/02(日) 09:52:50 |
  2. 子育ちパパの航生日誌Q2.0

機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」 感想

 過ちは繰り返さないと誓っても、それを完璧に遂行するのは困難極まりない。 間違うのが人、それでも間違えまいと死力を尽くすのもまた人の性。  そんな機動戦士ガンダム00の...
  1. 2007/12/02(日) 09:51:32 |
  2. ゲームの戯言+α

『機動戦士ガンダムOO』#09「大国の威信」

「生き残る!全員生き残るの!」 アザディスタンに国連大使・アレハンドロ・コーナーさんがやってきました! ソレスタルビーイングの人なのに、国連にも所属してるんですね(汗)...
  1. 2007/12/02(日) 09:49:32 |
  2. ジャスタウェイの日記☆

機動戦士ガンダム00 9話「大国の威信」

== なんとソレスタルビーイングの宣戦布告から四ヶ月も経ったらしいwww == &#039;&#039;&#039;おいおいなんちゅう省略具合だこと…w&#039;&#039;&#039; で、今回は人類革新連盟がガンダム捕獲作戦を実行してきたという訳ですな {{{なんとレーダー通信を無効化す
  1. 2007/12/02(日) 09:45:49 |
  2. 時空階段

「機動戦士ガンダム00」第9話。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第9話「大国の威信」 今回は9話の感想というだけでなく、 ここまで通して見た中で「閃いた」こともありますので、 最後までお付き合いいただければ幸いです。 【とりあえず9話につ
  1. 2007/12/02(日) 09:15:21 |
  2. salty blog

機動戦士ガンダム00 9話『大国の威信』

宇宙に帰る前に、お墓参りをするロックオン。スーツ姿がかっこいい です。お墓にすでに置かれている花束…。その花束を置いて、木の陰 から見ていたのは、ロックオンと同じ顔の人?!双子?兄弟?? 二人いるならどっ
  1. 2007/12/02(日) 09:03:47 |
  2. Girlish Flower

機動戦士ガンダム00 第9話 『大国の威信』 感想

フェルトかわええの~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: CBが武力介入を開始してから4ヵ月が経過した世界 人類は好むと好まざるとに関わらず彼らの存在を受け入れていた―― 今回は人革連の大規模作戦のお話。 GN粒子がもつ通信遮断の性質を逆手に取りガンダムを探索する...
  1. 2007/12/02(日) 08:39:53 |
  2. 予備電子界

機動戦士ガンダム00 9話「大国の威信」感想

機動戦士ガンダム00 (1) ロシアの荒熊・セルゲイ・スミルノフの知略が、プトレマイオスとガンダム達を絡め取る! 今回は前回のアレっぷりを一気に取り戻すオモシロさ!やっと見たかったものが見れた気分☆ 静止衛星軌道上にプトレマイオスが居たのは、エクシアと...
  1. 2007/12/02(日) 08:17:39 |
  2. 月の砂漠のあしあと

今日のガンダム00 MISSION-9

「大国の威信」今回はソレスタルビーイングの武力介入によって、ユニオンとAEUが大規模戦闘を回避するようになった事に対して、人革だけは対決姿勢を見せるというお話でしたね。こういう時に人革だけは退かないというのはイメージし易いですね(苦笑)しかも、物量作戦...
  1. 2007/12/02(日) 07:58:47 |
  2. 地下室で手記

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)/感想/第09話「大国の威信」

 「あなたの名前……」(フェルト・グレイス)  『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第09話「大国の威信」の感想です。
  1. 2007/12/02(日) 07:40:13 |
  2. ランゲージダイアリー

ガンダム00『大国の威信』

 「出入り口に立ってンじゃネーよ。どけよ!」 「うるさい。お前こそ、いっこずらして俺の側で飯食うな」 「うっさいっ おまえがついてきたんだろー!?      だいたいなんで『行きます!』とか言っちゃってんの!?それは俺のセリフー!!」 「ねぇねぇねぇ!...
  1. 2007/12/02(日) 07:36:06 |
  2. 鳥飛兎走

機動戦士ガンダム00第9話大国の威信

「ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから4ヶ月経っていました。AEUとユニオンが静観する中、人類革新連盟が秘密作戦に移るのでした」「機動戦士ガンダム00第9話大国の威信」「最初に映っていたもう1人のロックオンさんは誰なんでしょうね?」「…双方向性通信でガ...
  1. 2007/12/02(日) 07:34:29 |
  2. 翔太FACTORY+Face.Chat.Union

機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」

アバンで誰かが登場。 兄なのか弟なのか、赤の他人なのやら。 でも今回はそれどころじゃない展開で回収されず。 人革連カコイイよ人革連。 他の国はヘタレばっかですね。 まあ大国としては争うのもアホらしいっ
  1. 2007/12/02(日) 06:37:13 |
  2. angel notes.

ガンダム00 第09話

機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」 ソレスタルビーイング対人革連。 セルゲイ・スミルノフ中佐の策がスメラギを上回る。
  1. 2007/12/02(日) 06:34:12 |
  2. Kyan\'s BLOG III

「機動戦士ガンダム00」第9話

♯09「大国の威信」度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。探査装置を大量投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的はガンダムを捕らえることにあ...
  1. 2007/12/02(日) 06:05:14 |
  2. 日々“是”精進!

機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」

今回は、様々な人達の出会い、素性等の描かれたお話でした。 アバンは雨の降り頻るセメタリー。 あうっ、喪に服するスーツ姿のロックオンに、ズッキュ~ン!!(←※死語) 墓...
  1. 2007/12/02(日) 03:41:57 |
  2. のほほんホビー

『機動戦士ガンダムOO』第九話

ハロ量産してあるのか。 全機に搭載すりゃイイのに。 守秘義務なんて守られてるとこ見たコトないぞ。 どいつもこいつもペラペラ喋りまくってるじゃないのよ。 クルーもビミョーな能力なんだねぇ。 資金は全てガンダムに注ぎ込んじゃったのか? クルーが若者ばか...
  1. 2007/12/02(日) 03:22:50 |
  2. 時間の無駄と言わないで

機動戦士ガンダム00 #9「大国の威信」感想

徐々にソレスタルビーイングの活動が大きく影響を及ぼしてきたな 武力介入には反対しているがそれがみんなを一つにしていることは事実だ おいおい!ガンダムマイスターメンバーの名前が一人づつ明らかになっていくのかww で、その後もアジトがばれるとかww ゆる...
  1. 2007/12/02(日) 03:17:04 |
  2. サブカルなんて言わせない!

第9話 大国の威信

機動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 とりあえず中佐カッチョイイなぁ・・・。 ロックオン...
  1. 2007/12/02(日) 02:47:00 |
  2. 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]

機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」

生き残る・・・全員生き残るの。
  1. 2007/12/02(日) 02:22:19 |
  2. ミナモノカガミ

機動戦士ガンダム00 第9話

イラストはなしですね、 話が緊迫してて面白かったのですが 王留美不在+サービス少な目のため ここのガンダム00感想趣旨からは 少し外れてしまった回です。 ・・・まぁサジガン...
  1. 2007/12/02(日) 02:17:20 |
  2. RAY=OUT

機動戦士ガンダムOO 第9話感想

第9話「大国の威信」  今回、ガンダムOOを視聴していて、初めて共感出来た場面がありました。  最後の方で、アレルヤがソーマのMSを見て、「知っているぞー」とか言っていました...
  1. 2007/12/02(日) 02:10:49 |
  2. 少年カルコグラフィー

(アニメ感想) CLANNAD -クラナド- 第9話 「夢の最後まで」

CLANNAD 1 (初回限定版) 放課後の教室・・・風子の提案で結婚式の前祝いをすることにした朋也と渚。三人だけで過ごす時間・・・そうして寄り添いあっている姿は、家族そのものであった。そして、一夜が明け次の朝・・・。
  1. 2007/12/02(日) 02:03:43 |
  2. ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

「機動戦士ガンダム00」9話 大国の威信

冒頭のあれはロックオンが双子であるということだよね。すごいそっくりな兄弟ていうのもアリだけど。まぁどっちでも同じようなもんか。 ロックオンはアイルランド人だった。テロ...
  1. 2007/12/02(日) 01:50:25 |
  2. 蒼碧白闇

機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」

「一体誰が…もしかしてあの人が?」 Σ(゚Д゚;エーッ!? ロックオンが二人!? もしかして双子ってやつですか!?
  1. 2007/12/02(日) 01:41:08 |
  2. LIV-徒然なるままに

ガンダム00 #09 大国の威信

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)段々面白くなって参りましたvv(1...
  1. 2007/12/02(日) 01:32:05 |
  2. ビヨビヨ日記帳

ガンダム00-#9~ネタ系ブログの威信

<EDから借用> また、デモか。僕たちへの風当たりは思った以上に強いみたいだね。。。って、ちょ、これ、何気にロックオン? しかも、趣旨、違ってるし。。。   <サッカー・ファン> 誰の墓なんだい、ロッ
  1. 2007/12/02(日) 01:27:01 |
  2. 夢見る不惑☆星

機動戦士ガンダムOO「大国の威信」感想

1/60 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-12-02価格 【10秒で分かる、今日の『きどうせんしがんだむだぶるおー』】 タイミングイズバッド それはもしかして恋ですか? セルゲイのターン開始 ソレスタルビーイング最大の危機 アレルヤ
  1. 2007/12/02(日) 01:22:34 |
  2. ここには全てがあり、おそらく何もない

追い詰められたソレスタルビーイング!耐えろ!360秒! 生き残る・・・全員、、、生き残るんだ!

 ロックオン・ストラトス。彼が白い薔薇の花束を持ち、ある方の墓へと向う。降り続く雨の中・・・すると、先に誰かが来ていた様子。白い薔薇の花束が手向けられていた。【ロックオン】には、その人物が分かっている感じだった。その姿を遠くから見つめる人物がいた。  ...
  1. 2007/12/02(日) 01:15:40 |
  2. 現代視覚文化研究会「げんしけん」

機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」

兄貴が二人!?(,,゚Д゚) いったいどうなってんだ?順当に考えれば兄弟とかなんかでしょうが、真相は果たして… まさかまたクローンとか使う気か? さらに本編もCB初めてのピンチらしいピンチの場面到来に さ
  1. 2007/12/02(日) 01:13:48 |
  2. アバトーンの理想郷

機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」

わたしの予測が外れた――? ソレスタルビーイングの武力介入から4ヶ月…。 3勢力の中で唯一強硬姿勢を取る人革連は、ガンダム捕獲の作戦に出る。 物量を使ったセルゲイの戦術に、ソレスタルビーイングは危機に陥る…。
  1. 2007/12/02(日) 01:05:50 |
  2. SeRa@らくblog

機動戦士ガンダム00 #09「大国の威信」

CBが武力介入を始めてから4ヶ月が過ぎ、彼らの介入行動回数も60回を超えていた。 民衆もCBを受け入れ始めて、CBを否定するにせよ肯定するにせよ、戦争を否定する気持ちは一致していた...
  1. 2007/12/02(日) 00:54:14 |
  2. * Happy Music *

FC2カウンター

プロフィール

プクリポです

Author:プクリポです
現在プレイ中のゲーム
ドラクエX

7月25日現在 ドラクエX
全職レベル85カンストです^^


今期視聴アニメ
アルスラーン戦記、GANGSTA、
WORKING!、監獄学園 などなど

私生活は小さな会社を経営してます。

「スポンジ・ボブ」の時計型ブログパーツ

最近の記事

トラックバックthanksです

カテゴリー

コメントありがとうございます

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

リンク

貼り付けいろいろ


このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

SEO対策:小学校 SEO対策:中学校 SEO対策:社長 SEO対策:自由研究 SEO対策:通信販売 SEO対策:画像 SEO対策:紹介 SEO対策:動画 SEO対策:youtube SEO対策:高校 SEO対策:クラフト SEO対策:趣味 SEO対策:実用