<<
機動戦士ガンダム00第12話『教義の果てに』感想 |
ホーム |
ミックミクな夜が始まる!>>
- トラックバックURLはこちら
- http://ecolekyouzai.blog67.fc2.com/tb.php/233-810d2e7c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
人にあたるの(・A・)イクナイ!!
- 2007/12/18(火) 01:07:41 |
- Ηаpу☆Μаtё
「MSの性能の差が勝敗の決定的な差ry」
どっかで聞いたことのあるセリフですが
グラハムは名言だけ言ってほとんど何もしてないだろう・・・カスタムに改造したくせに
それにMSの...
- 2007/12/17(月) 23:34:50 |
- 今日もやられやく
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第11話「アレルヤ」
ユニオンの対ガンダム調査隊。
人革の被害状況を知り、「やれやれ」…なパイロットたち。
「モビルスーツの性能差が勝敗を分...
- 2007/12/17(月) 11:14:56 |
- salty blog
ふたつの人格による葛藤という見せ場はあったものの、ゲームをリセットするかのような、自身を生んだ「忌ま忌ましい機関」を破壊することでの過去との決別でよかったのか?
- 2007/12/17(月) 01:43:34 |
- 伊達でございます!
「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
某赤い彗星と同じようなことを言ってるんだけど、グラハムが言うと「本当にそうか?」と疑いたくなるのは何故w
- 2007/12/16(日) 22:24:48 |
- リリカルマジカルS
「自分の過去くらい自分で向き合います」
前回、キュリオスが捕獲されかけたことやナドレを披露することになったのはスメラギの作戦ミスだと責めるティエリア。
自分のことは棚に...
- 2007/12/16(日) 22:18:34 |
- ジャスタウェイの日記☆
タイトルが個人名だったから、てっきり総集編かと思った(ぇ
1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~(2007/11/25)不明商品詳細を見る
- 2007/12/16(日) 21:43:12 |
- 根無草の徒然草
第11話「アレルヤ」
- 2007/12/16(日) 21:41:04 |
- Happy☆Lucky
11話。 ちょっと簡単な感想でも。
- 2007/12/16(日) 20:47:17 |
- dequal日記
今回はアレルヤメインの回でした!
…結局アレルヤ自身の詳しい過去は明らかにならなかったですが(苦笑)
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25by G-Too...
- 2007/12/16(日) 20:21:12 |
- WONDER TIME
『辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるようスメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。
- 2007/12/16(日) 19:51:38 |
- Spare Time
今回はアレルヤメインの話。随分早い段階でこの話きましたね。ここでアレルヤも精神面でも成長できるんだろうか…と見ていましたが、その辺まだまだのようです。ガンダムマイスターの面々は何で皆こういう人ばかりなのか謎です。
- 2007/12/16(日) 19:36:03 |
- コツコツ一直線
MISSION-11「アレルヤ」
語源はヘブライ語で、「神を褒め称えよ」という意味。
モーツァルトで有名というか、アニオタ的には、エヴァとかの方が馴染みがあるか?w
こんなある意味厨...
- 2007/12/16(日) 19:34:05 |
- ACGギリギリ雑記
[アニメ 機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」]
「何故こんな苦いものを?」
「そのうち判るわ、きっとね」
酒を飲まなければ生きていけないスメラギさんの貴重なご意見でした。
- 2007/12/16(日) 18:56:56 |
- 王様の耳はロバの耳 [delta]
第11話「アレルヤ」
人革連が空でガンダムとやりあった事は、ユニオンにも知れ渡っていた。MSの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではない。……全くその通りですな。
前回、人革連の作戦の前に、キュリオスは鹵獲寸前となり、そしてナドレが姿を晒してしまう事態となって...
- 2007/12/16(日) 16:33:33 |
- ぎんいろ。
アレルヤがクローズアップされたお話。自分と同じような人間を生み出す人革連の超兵機関を叩き、この連鎖を断ち切る…というもの。
これで果たして過去を払拭出来たんですかね。迫真の演技は「すごい」というしかないのですが、正直怖かったです。ホントに稀代の殺人者な...
- 2007/12/16(日) 16:03:37 |
- はざまの欠片
★感想・第11話
過去を清算するため、アレルヤはある作戦を進言する。
グラハム「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」お前はっきりシャアしすぎだ(笑)紛争を抱えたまま宇宙へ進出する人類への警告
- 2007/12/16(日) 15:50:12 |
- テトレト空想我学
ガンダム00感想です。 アレルヤ、誕生日おめでとう。
- 2007/12/16(日) 15:23:41 |
- ガリューな日々
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第11話「アレルヤ」
前回の「アレルヤ」の壊
- 2007/12/16(日) 13:11:08 |
- 子育ちパパの航生日誌Q2.0
戦闘が終わって
乙女座我慢強くないパイロットは
某赤い彗星のような発言
おおっ今週こそは彼の出番かと思えば
出番これだけ~
切ない主人公のように影が薄くなっていく~
絶望パイロットは 作戦ミスだとスメラギを責め
ロックオンのアニキに八つ当たりなんて ...
- 2007/12/16(日) 12:22:34 |
- 物語を食べて生きてます
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)アレルヤの過去が判りました。(12/1...
- 2007/12/16(日) 12:11:23 |
- ビヨビヨ日記帳
= アレルヤが大人になりました(;゚∀゚)=3ハァハァ =
グリニッジ標準時により今回で成人しちゃったよ。
や、やばい、これは良いwwwwwアレルヤ好きすぎる!!!
にしてもこの時代は未成年の飲酒に厳しいの?てか飲酒って国によって法律違うと思うんだけど。
世界
- 2007/12/16(日) 12:08:31 |
- あにめ日次記in京都★( ・∀・)アヒャ
ティエリア…(´・ω・`)ショボーン
前回ナドレの姿を晒して涙していたティエリア…今回は深く落ち込んでるんだろうなと思ったら全てをスメラギさんにせいにしてました(\'A`)確...
- 2007/12/16(日) 12:01:56 |
- 欲望の赴くままに…。
機動戦士ガンダム00 (1)「やる事は一つだろ?」
あ、アレルヤの体が二つになった~~。
人格だけじゃなくて体も二つに分かれるのね~~。
って、まあイメージ映像なんだろううけど、背景が現実状態だから二人になった様にしか見えないわ。
もっと「心の中」みたい...
- 2007/12/16(日) 11:50:04 |
- シバッチの世間話
「アレルヤ」 1/144 HG ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-12-09売り上げランキング : 21おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 前回ソーマとの戦いで、相手が自分と同じ存在、超兵として人工的に強化された兵士だと知ったアレ...
- 2007/12/16(日) 11:47:05 |
- 本を読みながら日記をつけるBlog
前回のミッションの失敗をスメラギさんのせいにして糾弾するティエリア。
ナドレの姿をさらしちゃったのはティエリアのせいなのに…と思って
いたらロックオンが気持ちを代弁して...
- 2007/12/16(日) 11:24:38 |
- Girlish Flower
戦いの中で超人機関の忌まわしき研究が続いていると知ったアレルヤはスメラギとヴェーダにかつて自分が収容されていた人革連の超人機関の攻撃を進言し・・・
久々に出てきたグラ...
- 2007/12/16(日) 11:14:31 |
- ムメイサの隠れ家
機動戦士ガンダム00
第11話 『アレルヤ』
刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティズム : 吉野 裕行
ティエリア
- 2007/12/16(日) 11:05:16 |
- 荒野の出来事
機動戦士ガンダムOO 1/144 HG ガンダムキュリオス バンダイ
さすが主役!
ジキルとハイドの 二役は見事でした。
- 2007/12/16(日) 11:04:44 |
- 幻影現実 私的工廠 ブログ
アレルヤの過去がわかったようなわかんないような話だった。
とりあえずあの研究施設にいたことは間違いなくてなおかついろいろとひどい目に会ったということなんだろう。でもそれ...
- 2007/12/16(日) 11:01:00 |
- 蒼碧白闇
■機動戦士ガンダムOO
『この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。今度こそ僕の意志で。』
アレルヤは飛ぶ――過去と決別するために。
タイトル通り、今日はアレルヤメイン。
自...
- 2007/12/16(日) 10:58:22 |
- PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
あのとき見たのは確かに高機動超兵仕様だった。
ならばあの機体には超兵が乗っていたのだろうか?
あの機関は今も忌々しい研究をしているのだろうか?
―― 何のために?
きっと、戦争を有利にするために。
そうして僕のようなモノが、
これか
- 2007/12/16(日) 10:56:23 |
- 月の静寂、星の歌
モビルスーツの性能差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!
ってなわけで人革連の次はユニオンのグラハムさん達が動きだしそうな感じですよ。
しかしまあ、先日の人革連との戦いでは、MSの性能差が決定的差にな
- 2007/12/16(日) 10:22:05 |
- おもちやさん
部下A「やれやれ、ガンダムとやりあうのが空恐ろしくなってきましたよ。」
部下B「まったくだ」
グラ(いざとなったら君たちを盾にするから大丈夫♪)
- 2007/12/16(日) 10:17:18 |
- 白狼PunkRockerS
「何故こんな苦いものを?」(アレルヤ・ハプティズム)
『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第11話「アレルヤ」の感想です。
し、渋い脚本だ……。
- 2007/12/16(日) 10:07:51 |
- ランゲージダイアリー
乙女座「モビルスーツの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
フラッグ➀「何シャアの台詞言っちゃってんのこいつ」
フラッグ?「出番無いからせめてネタで目立...
- 2007/12/16(日) 09:40:56 |
- まんざらでもない
アレルヤ Happy Birthday ( ゚Д゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
- 2007/12/16(日) 09:33:49 |
- ●○PEKO LIFE●○
「アレルヤ」
脚本:黒田洋介
キャラクター作画監督:今泉良一
メカニック作画監督:佐村義一
絵コンテ・演出:北村真咲
「何故、こんな苦いものを」「そのうち判るわ、きっとね」
人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けたソレスタルビーイング。しかしその代償は少なく
- 2007/12/16(日) 09:29:14 |
- お萌えば遠くに来たもんだ!
アレルヤの強き信念は、ティエリアにも思うところがあるような気がする
機動戦士ガンダム00の第11話「アレルヤ」の感想にまいります。
- 2007/12/16(日) 09:11:09 |
- ゲームの戯言+α
この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。今度こそ僕の意志で――
自分と同じ作られた存在を知ったアレルヤ。
己を造った忌まわしい超人機関への武力介入ミッションを進言。
今度はハ...
- 2007/12/16(日) 09:09:24 |
- SeRa@らくblog
機動戦士ガンダム00 第11話感想いきます。
- 2007/12/16(日) 08:56:49 |
- AAA~悠久の風~
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第11話
MISSION-11 「アレルヤ」
評価:
――
引き鉄くらい感情で弾けぇ!
脚本
黒田洋介
絵コンテ
北村真咲
...
- 2007/12/16(日) 08:37:09 |
- いーじすの前途洋洋。
人革連の超人養成機関を潰さなければ、自らの過去を断ち切れない。
そう考えたアレルヤはスメラギに機関襲撃作戦を立案する。
アレルヤとハレルヤのお互いの衝突が非常に面白かっ...
- 2007/12/16(日) 08:12:03 |
- 失われた何か
今日はいつもに増して30分が長く感じました。
悪い意味ではなく普通に面白かった上でね。
視点が色々と詰め込まれているからでしょうか。
ソレスタルビーイング視点、人革視点、...
- 2007/12/16(日) 07:12:27 |
- angel notes.
機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 自らを生み出した人革連超兵機関を自らの立案で滅ぼすアレルヤ。
- 2007/12/16(日) 07:11:11 |
- Kyan\'s BLOG III
銃は私が構えよう
照準も私が定めよう
弾を弾装に入れ
遊底を引き
安全装置も私が外そう
だが
殺すのはおまえの殺意だ
- 2007/12/16(日) 05:00:23 |
- コトマニ
機動戦士ガンダム00 (1)
人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、もうひとりの自分であるアレルヤが現われるきっかけとなった人革連の施設にいたころのことを思い出していた。ソーマとの邂逅で、彼は強化兵士を作...
- 2007/12/16(日) 04:51:46 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
人革連が宇宙でガンダムと戦った事を、ユニオンは既に知っていた。
グラハムさんてば「MSの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」てなー。
やっぱ誰かがシャアみたいなコト言...
- 2007/12/16(日) 04:47:59 |
- * Happy Music *
今回で、ついにアレルヤ&ハレルヤの過去が明らかとなりました。
まぁ、予想通りではあったけどね☆
先週の失態を、スメラギさんのせいにするティエリア。
まだまだ子供で可愛...
- 2007/12/16(日) 03:49:55 |
- のほほんホビー
起動戦士ガンダム00#11の視聴感想です。 八つ当たり。 作戦提案。 過去の払拭。 初めての酒。 引き金くらい感情で引けぇ! ↑さぁポチッとな
- 2007/12/16(日) 03:42:59 |
- 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしています。
20歳の誕生日ですかアレルヤさん。
今回でとりあえずア...
- 2007/12/16(日) 03:19:10 |
- 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
メガネ君ウザ!w
先週切羽詰って何もする事が出来ずに、自分から面白い姿を晒したのにw
スメラギ艦長に八つ当たりをして責任をなすり付けとは男らしくない!
スメラギが美人だけにもっと許せないね!?wいや本当にw
アーデとスメラギの人柄の差が、不快感を増す要...
- 2007/12/16(日) 03:15:25 |
- よう来なさった!
ガンダム00第十一話の感想メモのコーナー。話の詳細は他のブログでさんざん語られているので省略。気になった部分をちょっと書く程度のメモなのである。
というわけで、第11話視聴メモは続きでどうぞ
- 2007/12/16(日) 02:44:13 |
- アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆シニカルクエスト~
人革連の失敗の情報が流れユニオンも戦いへの準備を進めていた アザディスタンでは国連の技術支援を受け入れるも反対派の動きに難航していた ハレルヤは頭痛の原因が自分と同じ超人機関出身だと考え、スメラギに人革連の超人機関の破壊を進言する ハレルヤの誕生日だった...
- 2007/12/16(日) 02:40:19 |
- フカヒレ家