今回は短め感想です。
のっけからのC.C.(シーツー)の
ピザのポイントシール貼ってるシーン

嬉しそうな表情が良かったです。
気持ちすごく解ります。
自分もたまに行く定食屋さんの
スタンプ((6個)集まると次回500円引き)
集まるのが楽しみで楽しみで、、、、
コーネリアの挑発に乗り、
さいたまゲットーに出向く事を決めるルルーシュ。
止めようと銃をいきなり構えるC.C.(シーツー)
何だかやりとりが物騒です。
他のシーンではシャーリーの一言に
カレンが仕込みナイフ出してるし、、、、、
表面に出てこない感情を表すシーンとしては、
ホントに物騒すぎます。
さいたまゲットーで前回新宿でのように
包囲網がしかれ、容赦のない虐殺が行われるなか、
ギアスの力でサザーランドを奪って、
さいたまのテロリストに連絡を取り、
ゼロの指揮下に入れさせるルルーシュでしたが、
前半の作戦成功つづきで、コーネリアの作戦が変わった所で、
勝ちを確信したと思わせる時点で、
上手くはいかないんだろうな~と思ってしまいましたが、
さすがです。コーネリアさん。
ビジネスで言うところの
ランチェスター戦略にのっとって、
直属のみを投入することで、
エリア内に更に小さなエリアを作り出すことで、
絶対的に敵を上回る空間を瞬時に作り出します。
質、量で上回るなら、最小単位ながら、
もっとも効果の上がる空間を作り出し、
脆弱な指揮体制で、統制の採れてないテロリストを
しらみつぶしにしてしまいます。
ルルーシュにとっては、これも生きている実感が
味わえたことでしょう。
どんなシーンでも自分よりも優れた存在にぶつかることで、
自分の欠点を気づかされる。
気づけばまた成長がある。
最後はゼロに変装したC.C.(シーツー)に
窮地を救ってもらいました。
次回はやはり藤堂たちと接触するのでしょうか?
私も仕事上では大手さんにはまだまだ敵わない所もあり、
ルルーシュの戦い方に必見ですね!♪
スポンサーサイト
テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2006/11/18(土) 17:10:54|
- コードギアス~反逆のルルーシュ(終了)
-
| トラックバック:16
-
| コメント:0
無料動画配信で見ました!先日は、TBありがとうございました!!本当は、各ブログさんにコメントしたかったんですがTBをして下さった数が予想外だったのと忙しかったので出来ませんでした。なので、ここでお礼を言わせていただきます。
- 2006/11/24(金) 01:18:40 |
- 日々の徒然言
「変な想像STOP!周り見えて無さすぎ!!」そ れ は 俺 達 に 言 っ て い る の か ?すいません。毎晩毎晩スレ住人のみんなと貴方の全裸を想像して、うpされるおっぱい画像に一喜一憂しています。こ
- 2006/11/20(月) 12:03:54 |
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
さて、冒頭は8年前。幼年時代のルルーシュ。襲撃を受け、死んだ母と重傷を負ったナナリー。その見舞いにも来ない父である皇帝を糾弾するも…全く取り合われる事はなく。むしろルルーシュを人とも思っていないような。こ
- 2006/11/19(日) 23:53:14 |
- 根無草の徒然草
シャーリーvsカレン どちらも捨てがたいわけで・・・。 3人仲良くじゃだめですか?
- 2006/11/19(日) 08:00:07 |
- SOBUCCOLI
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE7 コーネリアを撃て ブリタニアは、皇帝もバカだった。「それがー皇族というものだ。」の台詞に、皮肉笑いしか出てこない。C.C.は、ピザのポイントシールを集めていたのか!シールを貼るC.C.が何か嬉しそう。
- 2006/11/19(日) 03:36:36 |
- PEN:PENの雲外蒼天
アバンで皇帝とルルーシュのやり取りが。母が死んだのに「それがどうした」では確かに怒るだろうなぁ・・・w治療を受けるナナリーも痛々しいし。カレンのルルーシュへの気持ちを聞くシャーリー。カレンは武器を
- 2006/11/19(日) 02:45:32 |
- 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
継承者同士で殺し合っている限り皇帝の手の中か。ルルーシュがコーネリアに大敗北。何の情報も持っていなかったクロヴィスの時とは状況が違うか。戦いに慣れた相手がゼロを過小評価せずに戦ったらこんなものか。C.C.に何回助けられるつもりなんでしょうかね。....
- 2006/11/19(日) 00:31:36 |
- なななな駄文
「弱者に用はない」by皇帝陛下若本御大はやはりスゴイ方だと感じましたw今回は、ルルの初黒星物語です☆※ネタバレあり
- 2006/11/18(土) 22:40:28 |
- ティンカーベルをください
『コーネリアを撃て』「なんだ、この座り心地の悪さは…」「ハッ!? オレのズボンから異臭がする…!」「ぁありえない…トイレはさっき済ませたはずだ!」
- 2006/11/18(土) 21:07:19 |
- ACGギリギリ雑記
サブタイトル「コーネリアを撃て」 ゼロを捕えるため、コーネリアが彼を誘き寄せる。 シンジュクと同様に順調にテロリストを誘導するルルーシュだったが...
- 2006/11/18(土) 21:06:40 |
- オヤジもハマる☆現代アニメ
サイタマゲットーに潜伏するテロリストの掃討作戦に出るコーネリア。先の戦闘、シンジュク事変に酷似する作戦を展開し、ゼロをおびき寄せることが真の狙いだった。コーネリアの罠だと知りつつも、ゼロとしてサイタマゲ
- 2006/11/18(土) 19:39:46 |
- コードギアス 反逆のルルーシュ トラックバックセンター
アニメージュ 2006年 12月号 [雑誌]サイタマゲットー掃討作戦を決行するコーネリア。シンジュク事変に酷似する状況、決行時間の指定と、それは明らかにゼロをおびきだすための挑発行為でした。そして、ルルーシュは動き出します・・・。
- 2006/11/18(土) 19:11:55 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
アニメージュ 2006年 12月号 [雑誌]サイタマゲットー掃討作戦を決行するコーネリア。シンジュク事変に酷似する状況、決行時間の指定と、それは明らかにゼロをおびきだすための挑発行為でした。そして、ルルーシュは動き出します・・・。
- 2006/11/18(土) 19:11:22 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「コーネリアを撃て」 ルル、敗北!!今回はギャグは薄め。コーネリアVSルルーシュだったわけですが、コーネリアはクロヴィスよりずっと上手だったようですね。シンジュク時変に似た作戦で強気でプライド
- 2006/11/18(土) 18:51:13 |
- ラブアニメ。
ちびルルがツンツンしてて可愛い(*´Д`)<ハァハァ しかし父親に巻き舌で一喝されて萎縮…。これでEDの皇位継承権を捨てて去っていくシーンとなるのですね。ナナリーの目はやはり心の病でしたね…。゚(゚*´Д⊂グスン ル
- 2006/11/18(土) 17:50:46 |
- 欲望の赴くままに…。
敵は総崩れだ!一掃する!8年前、幼少のルルーシュが父である若本皇帝に謁見を…周囲では貴族がヒソヒソ話を…ルルーシュは後ろ盾のアッシュフォード家を失い、もうダメだ…ナナリーは失明し、下半身不随…政略に
- 2006/11/18(土) 17:34:27 |
- 垂れっ流しジャーマン