fc2ブログ

今期のナンバーワンを探してみた結果、、

アニメ漫画50%ゲーム20%映画、小説20%仕事私生活のこり

コードギアス・ナリタ攻防戦~ジェレミア生存に安堵!!

スザクに追われ逃げるゼロ(ルルーシュ)の窮地を救ったシーツーが

ギアスのチカラを使いスザクを混乱させている時に、

シーツーの肩に触れた際流れたシーツーの記憶が流れ出し、

その中にはルルーシュと、彼女の

接点も見えていたのでしょうか?

シーツーの過去、宗教弾圧にあっていたのか投石に怯える

幼いころの様子、そして湖はルルーシュもいた離宮なのか?

洞窟内での二人のやりとり、あまり感情を表さない者同士の

これもツンデレの一つの形なのでしょうか?

いつになく、しおらしいシーツーを見て言い難そうに

『今まで助けてくれたお礼だ』『一回しかいわないからな!』

『あ、あ、あ、ありがとう』

ごめんなさい。ありがとうのセリフだけ蒼天航路の呂布っぽく

言って欲しかったので、、、、、

この二人の会話がだんだん夫婦の会話に見えてくるような。

本当の名前を呼んでもらえた時のものすごい安堵の表情は

良かったなあ(声優:ゆかなの声も二重丸)。

スザクにもいろいろとありそうですね。


suzaku21.jpg



彼が見た映像が何を意図するのかわからなかったけど、

父親との反発であるとか?

死者の影に怯える理由が何かしろありそうです。

毎回毎回見所も多いコードギアス、


紅蓮弐式 VS ランスロット 

初対決でした。

スペックとしては、同等に近づいているのか?

互角にやりあってました。

輻射波動が防御にも使えるなんて、

と思ったけど、壊れてしまいました右手。


guren21.jpg



ブリタニア軍の大半を壊滅させ、コーネリアを追い詰め、

生け捕る寸前でランスロットに阻まれたとはいえ、

黒の騎士団の参入がなければ、

例え藤堂と4人の仲間たち(四聖剣)が現れたとしても、

膠着状態に持ち込むのがいいとこだったのを考えれば、

明らかな勝利に導いたゼロ達の今後は、

かなりな信頼度とチカラの確かさを示すことが出来ました。

紅蓮弐式の受注がいっぱいもらえそうなお披露目でした。

キョウトの株もうなぎのぼりだな。

企業活動としては最高のプレゼンですね。

特派のロイドなら大喜びしてそうだな。

木で作る紅蓮弐式の100分の一スケールの見本作って

バンダイさんに駆け込もうかな?

うちにも欲しいです。キラーアイテム。
スポンサーサイト



テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2006/12/22(金) 17:58:29|
  2. コードギアス~反逆のルルーシュ(終了)
  3. | トラックバック:26
  4. | コメント:0
<<『へうげもの』達のファンキーな歴史 | ホーム | ソフトバンクのいじめCMにバッシング始まる!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ecolekyouzai.blog67.fc2.com/tb.php/93-d0bbfc49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コードギアス 反逆のルルーシュ stage11「ナリタ 攻防戦」 -※完全版-

イレギュラーな「あの人」は、ほんとに「イレギュラー」だったという話。
  1. 2006/12/26(火) 00:29:51 |
  2. A-感想ブログ

コードギアス 反逆のルルーシュ stage11 「ナリタ 攻防戦」 感想

今年、最後のコードギアスです。 内容が濃かった!感想を書くまでに、何回見たかわかりません!!次は、2週間後か… それなら、逆立ちとかはしなくて済むか…?
  1. 2006/12/25(月) 07:47:19 |
  2. 日々の徒然言

コードギアス #11「ナリタ攻防戦」

見せ場盛りだくさんですよ!!ランスロットvs紅蓮弐式の戦いは、動く動く!!回る回る!!激しい攻防戦っ!!素晴らしいの一言に尽きます。まさしく燃え☆さすがメインアニメーターの作画の回というだけのことはありま
  1. 2006/12/23(土) 22:15:07 |
  2. 今日は何色?

コードギアス 反逆のルルーシュ stage11『ナリタ 攻防戦』

 今日は戦闘シーンがすごかった!!! ランスロットと紅蓮弐式。リアルロボット同士の激突は迫力がありましたね。人間同士の殺陣のようで、見応え十分。 さて先週の続きで成田連山での戦いの続き。日本解放戦線の藤堂の参
  1. 2006/12/23(土) 21:14:22 |
  2. 根無草の徒然草

コードギアス 反逆のルルーシュstage11 ナリタ攻防戦

ちょっと時間が無いので縮小更新です。
  1. 2006/12/23(土) 20:31:10 |
  2. 天国と地獄と雑文

stage11 『ナリタ 攻防戦』 

カッ、カッ。「オレンジじゃないんです…」オォオレンジ!無事やったんやー!。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。ヤッターン・・・パタリ。って、全然無事やない・・・Σ(゚д゚lll)ガーン怪我の具合
  1. 2006/12/23(土) 18:13:37 |
  2. このアニメが好きやねん!

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」

中盤戦の山場とも言えるエピソードでした。第1話以来、作画監督に千羽由利子さんも参加されていて、「目が千羽しった」方も多かったのではないでしょうか(笑)。ビジュアル的には充実していたと思います。 ただ――。最初の数話から感じた「ワクワク感」が、若干失われて
  1. 2006/12/23(土) 15:44:54 |
  2. 新米小僧の見習日記

コードギアス反逆のルルーシュ◆ stage11『ナリタ 攻防戦』

アニメコードギアス反逆のルルーシュ枢木スザクはロイド・アスブルンドいわく、出番あるかもねー、なのかー。セシル・クルーミーは不謹慎ですっと。7年前とな、藤堂鏡志朗には男女、それぞれ部下が…。コーネリア・リ・ブリタニアお姉さまの背後に。
  1. 2006/12/23(土) 15:15:14 |
  2. kasumidokiの日記

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 stage11 ナリタ 攻防戦

嬲。ルルーシュ、C.C.、スザクの三人でこんな状況に陥った訳です今回は。本名も分からず終いだよ。サイレントがもどかしい。早く教えてくれる日が来ることを祈るばかりです。でも次回は来年なのよ。もの凄く熱いバトルの連続。ここまで動いて引き込まれるアニメ....
  1. 2006/12/23(土) 08:32:11 |
  2. なななな駄文

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」

ホンマ、TBSさんの懐の深さは五大陸に響き渡るで…ナリタ決戦はブリタニア側にも甚大な被害が出ていた!その状況を他人事のように見やるロイド。黒の騎士団も出たそうだよ~!おめでとう~♪ちょ!!ロイドさ
  1. 2006/12/23(土) 06:26:53 |
  2. 垂れっ流しジャーマン

人間は心の底から願うことに最大の弱点、全てが現れる。『死んだ人間が生き返るのが不自然な事』とは、これっぽっちも考えない。愛する者がいつまでもこの世のどこかに生きていると思いこんでいる。明日にでもひょっ

今回は、C.C.の偽りの「願い」と本当の「願い」が垣間見えたり、盤石の信念を持っていると思われていたスザクが実は仮面を被っていたり、ルルーシュのC.C.に対する感情が変化したりと、主役の三人の感情描写が秀逸でした
  1. 2006/12/23(土) 02:53:23 |
  2. 日がな一日ラらラら日記

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ 攻防戦」

第11話 ナリタ 攻防戦
  1. 2006/12/23(土) 01:13:30 |
  2. 二次元空間

コードギアス 反逆のルルーシュ 11話

スザクきゅん(((( ;゚∀゚)))アワワワワ
  1. 2006/12/22(金) 22:44:25 |
  2. Ηаpу☆Μаtё

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 ナリタ攻防戦

普段、気丈に振舞っている女性が突然、弱さを見せるのは かなり破壊力がありますね。 実はこのアニメの最恐キャラはセシルさんなんじゃないかと 思えてきたよ・・・。
  1. 2006/12/22(金) 22:43:57 |
  2. SOBUCCOLI

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話

サブタイトル「ナリタ攻防戦」  藤堂たちが駆けつけたことにより、ルルーシュにとって戦局が優位に動く。  ついにコーネリアを追い詰めたルルーシュだったが...
  1. 2006/12/22(金) 22:05:48 |
  2. オヤジもハマる☆現代アニメ

(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」

コードギアス 反逆のルルーシュ 1ナリタ連山の戦い!ゼロの策略により、孤立してしまったコーネリア部隊。その時、コーネリアの前に現われたのは日本解放戦線の藤堂でした。さらなる敵の出現に浮き足立つ部隊。しかし、コーネリアはこの状況を逆手にとり、ある行動に出る...
  1. 2006/12/22(金) 22:01:23 |
  2. ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

コードギアス 反逆のルルーシュ第11話 『ナリタ攻防戦』

「オレンジじゃないんですぅ・・・ゼロぉぉぉ~ぅ!」これはwwwwwwwwwwあの後ジェレミアはなんとか逃れ、行き倒れ浮浪者にw左目押さえてるけど、も、もしや失明!?眼帯キャラになったりしません
  1. 2006/12/22(金) 21:52:25 |
  2. 微酔王子

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話

『ナリタ攻防戦』まず始めに。今回ちょっと、真面目で長めですw 適当に書いても良かったんですけど、なんかこういう戦争描写を軽視しちゃ、イケナイ気がします。ちょっとしか描かれて無いんですが、たくさんの人が死
  1. 2006/12/22(金) 21:36:37 |
  2. ACGギリギリ雑記

コードギアス反逆のルルーシュ STAGE11「ナリタ攻防戦」

コードギアス反逆のルルーシュの第11話を見ました。STAGE11 ナリタ攻防戦『日本解放戦線、エリア11における最大の武装勢力を潰すため、コーネリア総督はナリタ連山に包囲作戦を展開した。圧倒的な制圧力を誇るブリタニア軍に体制が決したかと思われたその時、黒の騎士団...
  1. 2006/12/22(金) 20:52:44 |
  2. MAGI☆の日記

コードギアス─反逆のルルーシュ─ 11話「ナリタ攻防戦」感想

コードギアス 反逆のルルーシュ 1ジェレミアに次いで、キューエルも撃破されたものの、ヴィレッタは良く部下を纏め、ゼロの進撃を阻みます。各所で黒の騎士団の団員も傷付き、死に磨き上げられてゆきます。精強に、鋭き刃に。『そうだ動け、この戦いに生き残れば、お前達は.
  1. 2006/12/22(金) 20:29:04 |
  2. 月の砂漠のあしあと

[アニメ] コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」

コードギアス第11話。3勢力が入り乱れるナリタ連山での戦いは続く。戦いを制する者は?そして、脱出したオレンジの運命は?ヽ(;´д`)ノ
  1. 2006/12/22(金) 20:23:37 |
  2. 我が人生に燃えて、そして萌える

stage11 『ナリタ 攻防戦』

ナリタ連山でコーネリア部隊を孤立させることに成功した黒の騎士団。ルルーシュはついにコーネリアの懐に飛び込み、投降を命じる。だが、命をかけて戦う覚悟を見せるコーネリア。スザクの操るランスロットの猛襲に
  1. 2006/12/22(金) 20:14:45 |
  2. コードギアス 反逆のルルーシュ トラックバックセンター

コードギアス 反逆のルルーシュ第11話「ナリタ攻防戦」:ポチャン

???「ヴィレッタ卿の指揮で」ヴィレッタも卿なのか・・・ランスロット対紅蓮弐式。スピーディな戦闘で良かった・・・ロボットアニメの魅力がまた一つわかった気がする。CCの邪魔をして彼女の中に入ってしまうル
  1. 2006/12/22(金) 19:48:36 |
  2. 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」

ゼロ達は黒の騎士団の入団希望者であるディートハルトからの情報を元に日本解放戦線の本拠地があるらしいという成田連山へ向かう。コーネリアによって次々に日本解放戦線側が制圧されていく中、黒の騎士団はキョウトからの贈呈機、紅蓮弐式の輻射連動を利用しコーネリアの部
  1. 2006/12/22(金) 19:03:17 |
  2. ミナモノカガミ

「コードギアス ~反逆のルルーシュ~」#11 ナリタ攻防戦

アバンでオレンジの存在消された~(つд`)それにしても#9の人気投票がカレンの決意<ネコ祭りですか、あの感動より萌えを選んだのかにゃ~wwそんなことより見どころ満載の今年最後のコードギアス感想です!
  1. 2006/12/22(金) 18:50:04 |
  2. ラピスラズリに願いを

コードギアス 反逆のルルーシュ/感想&トラックバックセンター/stage11「ナリタ攻防戦」

 前回第10話「紅蓮舞う」の感想記事では100を超えるトラックバックを頂きました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理人在住地域の放映日(金曜深夜)以降になりますが、今回も早い放映の地域にお住まいの方のために、早めにTBできる....
  1. 2006/12/22(金) 18:40:18 |
  2. ランゲージダイアリー

FC2カウンター

プロフィール

プクリポです

Author:プクリポです
現在プレイ中のゲーム
ドラクエX

7月25日現在 ドラクエX
全職レベル85カンストです^^


今期視聴アニメ
アルスラーン戦記、GANGSTA、
WORKING!、監獄学園 などなど

私生活は小さな会社を経営してます。

「スポンジ・ボブ」の時計型ブログパーツ

最近の記事

トラックバックthanksです

カテゴリー

コメントありがとうございます

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

リンク

貼り付けいろいろ


このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

SEO対策:小学校 SEO対策:中学校 SEO対策:社長 SEO対策:自由研究 SEO対策:通信販売 SEO対策:画像 SEO対策:紹介 SEO対策:動画 SEO対策:youtube SEO対策:高校 SEO対策:クラフト SEO対策:趣味 SEO対策:実用